健康ブログ
アスリートと運動初心者
日常
2018.03.23
昨日は倉敷工業高校硬式野球部の指導へ。
ウエイトトレーニングのメニューを変えてから、身体の安定性が出てきました。
選手みんな一生懸命取り組んでくれます。
アスリートに触れていると、一生懸命取り組む姿勢を学ぶ事ができますね。
僕の今後の課題はトレーナーの認知を広げること、トレーナーの仕事で世の中に貢献できる事ができる事をたくさんの人に知ってもらいたいです。
スポーツの経験があるとガッツリ追い込みかけたトレーニングができますが、運動習慣がない方はまずは運動習慣をつける事からです。
健康屋は上級者の方より運動初心者の方の利用がほとんどですよ♪
おすすめ記事
-
日常
感謝というエネルギー
2021.03.23 Written by 田村 繁光
昨日は三宅トレーナーから差し入れのお菓子がありました♪お客様に対してはもちろんスタッフ間でも「ありがとう」と...
-
日常
顔の脂肪を落としたい
2016.07.24 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのクライアントの方から、 ファミリーマートのデザートをいただきました。 甘くてめっちゃ美味し...
-
日常
今日も一日
2018.03.25 Written by 浅野 陵介
今日お客様から 浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ ...
-
日常
ワイン好きの積み重ね
2016.04.28 Written by 田村 繁光
腕の疾患でお休みしていたクライアントの方から 開店祝いのワインをいただきました♪ ご存知の方も多いですが、...
-
日常
必要なサプリメントを見極めるために
2020.11.23 Written by 田村 繁光
健康維持な健康増進のために、サプリメントを飲んでいる方もいると思います。 理想的な食事を心がけていても、...
-
日常
残り一週間
2017.12.23
お客様からXmasプレゼント 頂きました😋⭐️ このプレゼントをして下さった お客様と浅野は共通点が沢山あります...