健康ブログ
モデル審査の写真
トレーナーコラム
2018.03.05
昨年10月にシンガポールであったマッスルマニアのモデル部門の審査の時の写真です。
この時はモデル部門でアジア4位をいただきました。
コンテスト当日の3日前からカーボアップといって炭水化物をたくさん摂るのですが、スーツがパツパツになるほどサイズアップしました(笑)
身体って栄養もそうですし、即効性のあるエクササイズでもすぐに変化したりします。
僕は食事管理に傾斜するより、トレーニングの質にもこだわっています。
写真のポージングのように良い姿勢だと、悪い姿勢より格好良く自分を表現できます。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛える「レッグレイズ」の解説
2020.10.04 Written by 田村 繁光
お腹まわりの筋肉を鍛える筋トレの「レッグレイズ」という種目です。 自宅で器具なしで手軽に行えるエクササイ...
-
トレーナーコラム
お金をかけずに実践できる美容と健康の秘訣
2022.05.15 Written by 田村 繁光
美容や健康を追求するために、高額な美容製品やジムに通うことは必要ありません。 身体の専門家の視点から、お金を...
-
トレーナーコラム
漸新性の法則
2018.03.18 Written by 田村 繁光
筋トレの法則で「漸新性の法則」というのがあります。 体力の向上してくると同じ負荷で筋トレしても効果が現れにく...
-
トレーナーコラム
宅トレのメリット・デメリット
2020.07.06 Written by 田村 繁光
近年、筋トレがブームになっています。 フィットネスクラブの数も増えてきて、SNSでジムでの写真をアップしたり...
-
トレーナーコラム
ワークアウトとは解決策を見つけること
2020.02.29 Written by 田村 繁光
レシオ問屋町店さんにお邪魔して撮りました。 「ワークアウト」とは? 英語圏では、ジムに通って運動する事をWork ...