健康ブログ
トレーニングを継続するには
トレーニング
2018.02.22
昨日は背中のトレーニングでした。
おかげで今朝は背中が筋肉痛です←
メリハリのあるカッコ良い身体づくりを強調させるには背中の広がりが必要不可欠です。
自分にとって必要で効果的なトレーニングがわかれば迷いがなく、途中で挫折する確率も下がると思います。
大切なのは目標を達成した先に何があるかまで考える事、モチベーションを明確にしておく事です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
【自宅で簡単】肩まわりの筋肉をほぐすストレッチ
2020.03.24 Written by 田村 繁光
今日は凝り固まった肩まわりの筋肉をほぐすストレッチをご説明します。 デスクワークや長時間の移動の後、または慢...
-
トレーニング
運動不足解消!下半身の筋肉を鍛えるメリット
2021.12.02 Written by 田村 繁光
肩こりと腰痛でお悩みだった40代のお客様。 毎回パーソナルストレッチを受けていただいていますが、硬い筋肉はほ...
-
トレーニング
ハードルを下げる
2018.06.01 Written by 田村 繁光
先日の筋トレの様子です。 身体が重かったのですが、やり始めたら段々楽しくてなってきて止まりません← 皆さん...
-
トレーニング
アドバイスを聞き入れる人は成長する
2019.06.29 Written by 田村 繁光
先日、行った研修の一コマ。 浅野トレーナーが前田トレーナーのアドバイスを聞いています。 トレーナーをしてい...
-
トレーニング
美しいウエストラインを作る !自宅でできるツイストクランチ
2022.09.18 Written by 田村 繁光
女性らしいラインを手に入れるならウエストだけでなくヒップや背中もバランス良く鍛えておきたいですが、忙しい方向...
-
トレーニング
倉敷工業高校野球部
2017.11.17 Written by 田村 繁光
先日倉敷工業高校野球部3人の主力選手が 健康屋に来てくれました。 前田トレーナー、浅野トレーナーそれぞれ1人ず...