健康ブログ
コツコツ
日常
2018.01.29
毎日、こつこつ浅野ブログを書き続け
気付けば300回更新
過去のブログを読み直してみると
過去の内容に比べ、同じ内容でも
今は少しはいい伝達が出来るかと自分では思っております。
毎日書く。という行動は
誰でも出来るようで、なかなか難しい。
今日は何を書こうか。
読んだ人はどう感じるのだろうか。
口頭とは違い、文字だけなので
書き方、言葉の選択を少し間違えるだけで
お伝えしたい内容と全く違うニュアンスになってしまう場合もあります。
そして全く内容が浮かんでこない日もあります。
疲れてるから今日はナシにしよう。
と思うことも正直あります。
前回もブログで書かせて頂きましたが
文章がとっても苦手なのです。
ですが、毎日書くことにより
浅野ブログを楽しみにしてくださる方も増え
僕自身もいい意味で少しずつ変化が生まれてきたと感じております。
これからも
どこかのネットで拾ってきたような文章ではなく
僕自身の思いを、自分の言葉で、お伝えできたらなと思います。
※浅野ブログの内容は
インスタ、ラインのタイムライン、健康屋ホームページ。同じ内容です。
浅野
おすすめ記事
-
日常
朝ご飯から肝心
2016.12.04 Written by 田村 繁光
朝ご飯です。 食べるモノでカラダができているので 必要なモノをとりあえず入れます。 これで朝ご飯1食...
-
日常
男性のお客様方から差し入れ
2021.10.23 Written by 田村 繁光
毎週ご来店下さる男性のお客様方から差し入れを頂きました(><)I様、お気遣いありがとうございます。高知県からの...
-
日常
アジアチャンプと世界チャンプのコラボセミナー
2018.06.17 Written by 田村 繁光
昨日はフィジークのアジアチャンプ長谷川さんと、世界チャンプの佐藤さんのコラボセミナーに参加してきました。 自...
-
日常
集中力を高めるために
2016.07.12 Written by 田村 繁光
田村は掃除機をかけるのが大好きです♪ 整理整頓の出来ない人間は、 仕事も自己管理もいい加減になるという風に ...
-
日常
軸をとる
2017.07.13 Written by 田村 繁光
筋トレで重要なのは軸をとる事。軸をとれないとフラフラしてウエイトが安定せずに力点に力が入りません。 その為に...
-
日常
人間と生き方を表すもの
2018.01.15 Written by 田村 繁光
表情は人間を表す、体型は生き方を表す。 最近刺さった言葉です。 生き方というのは習慣の事でもあります。 習...