健康ブログ
初トレーニング
トレーニング
2018.01.05
昨日、今年初トレーニングでした。
約一週間ぶりだったので全く重量が持てず、関節の動きも悪い感じだったので工夫して対象筋に効かせるように筋トレしました。
年末に様々なスポーツジムに行って利用者の様子を見て来ましたが、マシンを使ってシャカシャカ動かして有酸素運動して帰るってルーティン。
中には腰にくるなーって言いながらトレーニングしてる人もいました。
長期に渡って同じパターンで運動していては成長する事も改善する事も難しいかもです。
とりあえず運動したいのか、身体を変えたいのか、ニーズによって運動内容を決めて行う事をおススメします。

おすすめ記事
-
トレーニング
筋肉がなかなかつかない方へ
2019.04.04 Written by 田村 繁光
岡山店のパーソナルトレーニングの風景です。 岡山店へお越しくださる方の多くが、ダイエットや筋力アップなどの身...
-
トレーニング
関節や筋肉が痛いと思ったら
2018.12.29 Written by 田村 繁光
肘関節が痛くなってしまい、テーピングを貼ったら痛みが消えました。 関節は消耗するので、使い過ぎは痛みが出てし...
-
トレーニング
美しい背中を作りましょう
2019.05.28 Written by 田村 繁光
昨日は背中のトレーニングをしました。 背中は直接は目に見えない部位で、運動神経が働かせにくいので、他の部位に...
-
トレーニング
コンパウンドセット
2019.03.31 Written by 田村 繁光
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。 トレーニングがマンネリして...
-
トレーニング
集中力って大事
2018.06.18 Written by 田村 繁光
倉敷店での筋トレ風景です。 バーベルとダンベルとベンチさえあれば一通りの事ができます。 筋トレ中は集中力が...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
2020.05.10 Written by 田村 繁光
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。 パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツ...

