健康ブログ
12月14日
日常
2017.12.15
頑張ってる僕のお客様に対して
“無駄な努力”はしない方がいい。
と友人に言われた。
とご相談を受けました。
言われた本人は、今に見とけよ。
と軽く流した感じでしたが
どういう意図があって
友人はその言葉を発したのかは分かりませんが。
(頑張ってる人を素直に応援出来ないのか
あるいは、自分が結果が出なかったのか。
それか方法を知ってるなら直接教えて頂きたい!!)
そもそも
無駄なことなんてあるのだろうか。
と僕は思います。
僕は昔、身体造りにおいて
ガリガリだったし中々身体も変わらなかったけれども、自分が遠回りしてきたからこそ
お客様に遠回りしない方法を提案するし
結局は自分の過去の経験は無駄だったなんて思ってはいません。
ちまにみ僕も
何もしてない人達に
無駄な努力と言われた経験あります。
明日は研修📝
しっかり学びます。
僕達は無駄なんて絶対に思わせない!
頼って頂けたらいんですよ☺️☀️
今日も一日お疲れ様でした🍀
浅野
おすすめ記事
-
日常
まずは最初の一歩
2018.10.25 Written by 浅野 陵介
健康屋に来て頂いてるお客様の ほとんどの方が 運動初心者。 むしろ運動が苦手な方が多いです。 私にも出来る...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...
-
日常
進化成長
2019.02.10 Written by 田村 繁光
珍しくこのメンバーで! 鳥越トレーナーと田澤トレーナーです。 2人とも自身の身体づくりに熱心です。 だからこ...
-
日常
食生活で変わる
2017.08.28 Written by 田村 繁光
昨日の休日の間食です。コンビニにタンパク質の食品や飲料がたくさんあるので本当に便利な時代です。 種類も豊富に...
-
日常
自他ともに認める企業へ
2019.11.07 Written by 田村 繁光
仕事をしていく上で、大切なことを思い浮かべたら、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素...
-
日常
尊敬する企業で
2017.11.26 Written by 田村 繁光
昨日、日本屈指のパーソナルトレーナーの企業のR-bodyのセミナーに出席してきました! R-bodyのルーツは恵比寿に拠点が...