健康ブログ
自分を整えること
日常
2017.12.10
先日、洗車をしました。
忙しかったり気持ちに余裕がないと、部屋が散らかってしまったり身の回りが汚れているなど、特に車は使用頻度が比較的多いので自分のバロメーターになります。
自分を高めようとか、前に進もうと思っている時に足元がガタガタだとすぐに倒れてしまいます。
まずは自分が思い切り行動できるように作戦の立案、戦略を練る、そして行動に移しましょう。
行き当たりばったりよりは安全です。
今日も元気に楽しみましょう♪
おすすめ記事
-
日常
高重量ではなく高負荷
2016.03.14 Written by 田村 繁光
先日、友人からの紹介で3人同時にトレーニング指導を行いました。 ウエイト目一杯かけたわけではありませんが、 ...
-
日常
スケジュールを確認して準備する
2017.11.25 Written by 田村 繁光
今年10月にあったマッスルマニアの時に来たスポーツウェアの写真です。 今年は中国地方メンズフィジークに出場して...
-
日常
思いやりの気持ち
2018.04.16 Written by 浅野 陵介
今日、浅野のお客様で 目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。 目が見えにくい方を指導することは ...
-
日常
コンテスト出場を通して
2018.10.01 Written by 田村 繁光
昨日は台風来襲の中、前田トレーナー、浅野トレーナー、田澤トレーナーの3人がそれぞれコンテストに出場しました。 ...
-
日常
残り一週間
2017.12.23
お客様からXmasプレゼント 頂きました😋⭐️ このプレゼントをして下さった お客様と浅野は共通点が沢山あります...
-
日常
早め早めの
2019.03.04 Written by 浅野 陵介
基本的に習慣にする というのは 出来そうなことから始めたり 無理のないスケジュールを決めておくことが 習慣...