健康ブログ
考え方次第
日常
2017.12.09
今日、女性のお客様に
仕事で色々ありミスをしてしまった。
とお話しを聞きました。
ミスをしたくてミスをしたわけではないと思います。
そのミスを、後悔するのか反省するのかで、
その後はまた違ってくるのだと僕は思います。
(僕もミスをします🙇🙇)
同じミスでも
僕は反省タイプ。
後悔をすると、こうすればよかった、ああすればよかったと、あれこれ悩み
チャレンジする気持ちや前に進む気持ちが薄れてしまう気がしてならないのです。
反省は、過去の自分を客観的に見て次のチャンスを物にできるよう改善を考えるか。
この差は大きいと思います。
浅野
おすすめ記事
-
日常
FMくらしきラジオにゲスト出演しました
2020.08.28 Written by 田村 繁光
FMくらしきラジオ出演依頼のご連絡をいただき、お話をしてきました。 お話した内容はパーソナルトレーニングにつ...
-
日常
「水無月(みなづき)」思いが叶う時期
2021.06.01 Written by 田村 繁光
本格的な雨の季節とも言える6月がスタートしました。6月の異名として広く知られているのが「水無月(みなづき)」です。...
-
日常
自分自身の身体は一生
2018.06.11 Written by 浅野 陵介
浅野のダイエット計画。 まぁまぁ順調です。 自分自身がどこまで出来るのか。 毎年夏が近くなる度に、わくわく...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
日常
成長と衰退
2016.05.11 Written by 田村 繁光
ベストボディジャパンのポスターを 購入しましたので、入り口と店内に貼りました♪ ベストボディへは田村は今月...
-
日常
長寿の秘訣
2017.03.15 Written by 田村 繁光
先日、久しぶりに夕方までスケジュールを 入れずに母親の実家の祖母の家に行きました。 一緒にコーヒーを飲ん...