健康ブログ
考え方次第
日常
2017.12.09
今日、女性のお客様に
仕事で色々ありミスをしてしまった。
とお話しを聞きました。
ミスをしたくてミスをしたわけではないと思います。
そのミスを、後悔するのか反省するのかで、
その後はまた違ってくるのだと僕は思います。
(僕もミスをします🙇🙇)
同じミスでも
僕は反省タイプ。
後悔をすると、こうすればよかった、ああすればよかったと、あれこれ悩み
チャレンジする気持ちや前に進む気持ちが薄れてしまう気がしてならないのです。
反省は、過去の自分を客観的に見て次のチャンスを物にできるよう改善を考えるか。
この差は大きいと思います。
浅野
おすすめ記事
-
日常
アメリカ6日目
2016.09.20 Written by 田村 繁光
アメリカでの朝食を公開します♪ 前回のアメリカ視察の際に随分食事に苦労しました。 今回はキッチン付きのホテ...
-
日常
有意義な1日
2019.05.26 Written by 浅野 陵介
朝は仕事をし 昼はトップビルダーのセミナーに参加させて 頂きました。 夕方は多種業種の方々との 交流会...
-
日常
しれっと3期目
2017.11.27 Written by 田村 繁光
紅葉の見頃も終盤ですね。 今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりを迎えます。 今年1年で変化した事はありますか? ...
-
日常
筋トレー!
2020.03.06 Written by 浅野 陵介
今日は営業時間後に スタッフと一緒にトレーニング♪ お客様の気持ちが分かるようになるには 自らが実践者でな...
-
日常
仕事と繋がる事
2017.09.08 Written by 田村 繁光
先日のトレーニング終わりの食事です。運動後は比較的消化に良いモノで栄養を補給するようにしています。 運動前、...
-
日常
解消
2020.01.12 Written by 浅野 陵介
50代女性のお客様です♪ 日々のお仕事がデスクワークの為 日常で身体を動かすことがほぼありません。 なので...