健康ブログ
筋力回復してきました
トレーニング
2017.12.06
10月21日のコンテストの時は上腕のサイズが38cmだったのですが、11月27日には+2cmの40cmに到達しました。
元が40cmを超えてたのでここまではマッスルメモリーが働いています←
まだまだこれから自分史上最高の身体を目指していきたいです。
体型を磨くのはもちろん、動作をカッコよく魅せる為にも適切な筋力と柔軟性が必要です。
筋力をつけるには負荷をかけなければいけませんが、負荷をかけ過ぎてウエイトをコントロールできるものを使わないと怪我の原因になったり、対象筋に刺激が入りません。
筋トレも奥が深いです。
おすすめ記事
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるには
2021.07.25 Written by 田村 繁光
トレーニング効果を高めるには、トレーニングメニューの構成が重要です。どのエクササイズを行うのか、どれくらいの...
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
2021.07.05 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行...
-
トレーニング
美しいウエストラインを作る !自宅でできるツイストクランチ
2022.09.18 Written by 田村 繁光
女性らしいラインを手に入れるならウエストだけでなくヒップや背中もバランス良く鍛えておきたいですが、忙しい方向...
-
トレーニング
筋肉をつける為のアドバイスと考え方
2018.05.06 Written by 田村 繁光
腕の筋トレ風景です。 筋トレのコツですがフォームを崩したり、扱う重量が軽すぎても重くし過ぎても効果が出づらく...
-
トレーナーコラム
腕立て伏せ|プッシュアップ
2020.04.21 Written by 田村 繁光
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。 腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をつい...