健康ブログ
コミュニケーション
日常
2017.11.25
今日は仕事終わりにお客様2名の方とパーティーに参加しました。
大人数を相手に、しかも初対面で
会話をするのは
とても緊張するし
むしろ何を話していいのか分からない。
だったのですが
日々の仕事と色んな場所に顔を出すうちに
徐々に適応することが上手くなってきたのかなと思います。
お客様に言って頂けた言葉が
また僕の自信にもなります。
今回は、相手の話を引き出すだけじゃなく
自己主張を意識してみました。
僕はこんな人間。
こんなのが好き。こんなのが得意。
僕の話を聞いて下さいー!笑
などなど。
会話のキャッチボールは
上手くなる程、僕の仕事に役立つ。
浅野
おすすめ記事
-
日常
神戸市内でパーソナルトレーニング
2018.03.26 Written by 田村 繁光
昨日は神戸市内のパーソナルジムでマンツーマン指導を受けました。 プロ野球選手や芸能人の方を指導していた方で楽...
-
日常
自分の型にハマらない
2017.09.18 Written by 田村 繁光
昨日、台風の中でしたが東京へパーソナルトレーニングを受けに行きました。来月出場予定のマッスルマッスルへ向けた...
-
日常
写真
2018.05.21 Written by 浅野 陵介
お客様に自分の身体の写真を 撮ることをオススメしております。 自分自身の身体は、毎日見てるので 変化に気付...
-
日常
視野を広げて情報収集
2018.10.18 Written by 田村 繁光
先日はレシオでの筋トレ。 バテてる時にこのセリフを見てエネルギーが出ました← 人は少なからず周囲から影響を...
-
日常
本日もお疲れ様でした😊
2018.01.13 Written by 浅野 陵介
今日も健康屋に笑い声が絶えません。 お互い真剣にやっているからこそ 心から笑えるし 楽しい空間なんだろうと...
-
日常
カラダが重い理由
2016.03.26 Written by 田村 繁光
身体が重いという方がいますが、身体が固くなってはいないでしょうか。 筋肉や関節が固いとカラダを動かすのに ...