健康ブログ
努力と理想
日常
2017.11.18
毎週火曜日は倉敷工業高校硬式野球部へトレーニング指導を行っております。
最近1年生大会がありまして、同じ市内の高校に負けたみたいです。
負けると素直に悔しいですね。
しかし、周りと競おうとするとやはりメンタルな変化があったり、本来の自分のパフォーマンスが発揮できません。
勝負はやってみないとわかりませんが、勝ち負けに意識を向けるより自分のベストが発揮できたかに意識を向ける方が自分のパフォーマンスを最大限に発揮する事ができるのではないでしょうか。
ダイエットでも自分と向き合い、自分の本当になりたい姿を想像してみてください。
そして、そのギャップを埋める作業が努力です。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
運を動かす
2016.12.24 Written by 田村 繁光
先日、書店で面白いタイトルの本を見つけました。 見た目について、確かに説得力のある内容が綴られています。 ...
-
日常
有意義な1日
2019.05.26 Written by 浅野 陵介
朝は仕事をし 昼はトップビルダーのセミナーに参加させて 頂きました。 夕方は多種業種の方々との 交流会...
-
日常
完全なミーハーですが。←
2019.10.13 Written by 浅野 陵介
今、日本のラグビーが 凄く盛り上がってますねっ♪ お客様との会話でも ラグビーの話題もチラホラでます♪ 僕...
-
日常
最近思うこと。
2017.10.24 Written by 浅野 陵介
最近"自分のことばかり話してもモテない" というのが凄く感じます。 (圧倒的に身体が凄いわけでも超絶イケメンでも...
-
日常
日光を浴びる狙い
2017.06.18 Written by 田村 繁光
仕事柄、太陽の光を浴びる事が少ないのでなるべく浴びるようにします。日光を浴びる狙いは、疲労回復効果があったり...
-
日常
暖かくなってきた時期にオススメの運動とは?!
2023.03.08 Written by 田村 繁光
寒い冬が抜けて春らしい暖かい気温の日が多くなり、例年この時期には外出したり運動したいと思う方が増える時期です...