健康ブログ
どちらを選びますか?
日常
2017.11.14
僕は基本的に身体を動かすことや
筋トレが好きなんですが
前までは
筋トレを1時間30分から2時間ぐらい
時間をかけてがむしゃらにやってました。
しかし
最近では1時間もしてません。
ここまで聞くと
最近浅野は自分の筋トレをサボってる笑
と思われがちですが
そうではないんです☺️
僕の身体レベルから
体力、集中、筋力では
1時間も持たないんです。笑
結論から言うと
筋トレの効率(質)を上げ
筋トレが以前より上手くなった。
だから短時間でも
身体の張りや満足度が得られる。
ということです。
がむしゃらに訳もわからず2時間やってる時より
こっちの方がキツいし、
より身体も進化する見込みがあります。
💫2時間ぐらいやれば多少は身体も変わかもですし(変わらないかもですが)
自己満足の世界だけでは
凄くやった気にもなります。
💫短時間で全集中力と全体力を注ぐ。
(効率重視)そして身体も確実に変わる。
皆様はどっちを選びますか?☺️
僕はお客様に
自分が遠回りしてきたからそこ、
後者の方を提案したいです☺️

#浅野
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
交流分析の心理学を勉強しての学び
2020.06.14 Written by 田村 繁光
昨年、かなーり厳しい経営の研修で“交流分析”という心理学を勉強しました。 交流分析は、精神科医だった博士...
-
日常
集中できる場所とそうでない場所
2019.12.19 Written by 田村 繁光
レシオ東岡山店のラウンジでデスクワーク。 居心地が良くて、もの凄く仕事が捗りました。 デスクワークをする時...
-
日常
タンクトップ解禁
2019.04.18 Written by 田村 繁光
ついに前田トレーナーがタンクトップ解禁しました! 一時、冷え込む日もありましたが、連日暖かい日が続くようにな...
-
日常
暑さ吹っ飛ばす!
2016.07.21 Written by 田村 繁光
改めまして前田トレーナー、 ベストボディ広島大会グランプリおめでとうございます♪ 自分がお店を作る時には...
-
日常
みんなでパシャり
2018.11.09 Written by 田村 繁光
同じ時間にいたメンバーでパシャり。 みんな明るくてキャラが濃い人が集まっているので、良い雰囲気の空間が作れて...
-
日常
本日もお疲れ様でした😊
2018.01.13 Written by 浅野 陵介
今日も健康屋に笑い声が絶えません。 お互い真剣にやっているからこそ 心から笑えるし 楽しい空間なんだろうと...

