健康ブログ
成功する人の特徴
トレーナーコラム
2017.11.04
クライアントの上手くいく人を見ていると、いくつかの成功パターンがあります。成功の秘訣の一つは「スピード」です。
すぐ実行する、後回しにしない事、僕も経験ありますが、どれだけ良い環境があっても後回しにするとテンションが下がったり、動機が薄れてしまいます。
2つ目、上手くいかない人は人の話を聞かない、学ぶ事をせずに決めつけてやってる事が多い。
論文を読み漁ったり解剖学や栄養学についてキチンと知識がある方が良いに決まっていて、知っているのと知らないのでは同じものを見ても見え方が違います。
これは意志が強いとか弱いとかの話ではなく、カラダのしくみを知れば「あぁなんでこんな事やってたんだろう」となるわけです。
コンテストで賞を獲る人は上手くいってる人に教えてもらったり真似をしています。
まぁこれが今より成果を出すには一番早いやり方になります。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングのメリット
2020.01.19 Written by 田村 繁光
4年前の自宅でのトレーニング中の動画です。 これは腹筋を鍛えています。 自宅トレーニングの最大のメリットが時...
-
トレーナーコラム
ダイエットの停滞期の乗り越え方
2020.10.13 Written by 田村 繁光
ダイエットを始めてしばらく経過すると、急に体重が減らなくなる「停滞期」に悩まされる事がよくあります。 停...
-
トレーナーコラム
スケジュールを決めておく
2018.03.08 Written by 田村 繁光
岡山店での指導風景です。 岡山店は倉敷店と同じく個室での指導もできますが、レシオ会員の方はレシオ内でもパーソ...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...
-
トレーナーコラム
幸せを感じる能力
2018.03.29 Written by 田村 繁光
通勤途中で桜がたくさん咲いていました。 気付けばもう春ですね、ポカポカ陽気の中で桜を見ているだけでなんだか幸...