健康ブログ
倉敷中央高校で講師をしました
日常
2017.10.31
昨日、岡山県立倉敷中央高校にて「職業人の話を聞く会」の講師をさせていただきました。トレーナーという仕事を知ってもらう為に、色々準備していきました。
前途ある学生の将来に少しでも貢献できたら嬉しいです。
僕はこの高校のように経験者から話を聞く重要性を知っておくのは大切だと思います。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
出し切ってくださいました
2020.01.19 Written by 浅野 陵介
こんなにまで 出し切って下さり ありがとうございます♪ 周りの目を気にせず 個室だからこそ可能な 出し切...
-
日常
ここ数年のフィットネス業界
2017.05.08 Written by 田村 繁光
2日にかけて東京出張が終わりました。ネットで調べただけでもたくさんのパーソナルジムができています。その中でゴー...
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...
-
日常
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23 Written by 田村 繁光
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。 計画を立てて勉強するこ...
-
日常
頑張っている人
2016.03.23 Written by 田村 繁光
田村の後輩がカッコ良くなりたいとの事でトレーニングに来ています!! 肩を見てください、早速肩の筋肉が発達してき...
-
日常
気付や反省、行動、実行
2019.06.20 Written by 浅野 陵介
3日間、お休みを頂き 職場の方やお客様方に大変 ご迷惑をおかけしました。 3日目という期間を 僕に与えてく...