健康ブログ
冬前こそトレーニングを始めるベストシーズン!
トレーナーコラム
2025.11.13
11月に入って、朝晩の冷え込みがぐっと強くなってきましたね。
カラダが冷えると「代謝」や「免疫力」も下がりやすくなります。
ご覧いただいている皆さんの中にも、なんだか体が重い、カラダを動かすのが面倒と感じる方も多いのではないでしょうか?
しかし実は、この“冬前”のタイミングこそ、トレーニングを始める絶好のチャンスなのです🔥
冷えと代謝の関係
気温が下がると、カラダは熱を逃がさないように血流を抑えがちになります。
その結果、代謝や免疫力が低下しやすく、疲れやすかったり、カラダが冷えて脂肪がつきやすくなることも。
これは自律神経(交感神経)が働いて、熱をカラダの中心に集めるための防御反応になります。
そんな時にオススメなのが、筋肉を動かす筋トレです!
トレーニングによって筋肉量が増えると、カラダの内側から熱を生み出す「基礎代謝」がアップします。
つまり、寒い季節でも脂肪を燃やしやすいカラダに変わっていきます。
「寒くて動きたくない」そんな時こそチャンス!
寒さを理由に動かなくなると、ますます免疫力や代謝が落ちてしまいます。
反対に、「寒いけどちょっとでも動いてみよう」と思えた日が、カラダも心も変わるきっかけになるタイミングです!
KENKOUYAでは、初心者の方でも安心して始められるマンツーマントレーニングを行っています。
一人ひとりの体力や目的に合わせたプログラムを組んでマンツーマンでサポートするので、無理なく継続できるサポートをご用意しています。
冬を迎える前に、“燃えるカラダ”を手に入れましょう!
免疫力アップ・代謝アップ・冷え対策・冬太り予防
どれも、今から始めることでしっかり効果が出やすくなります。
寒い季節を元気に乗り越える準備を、一緒に始めませんか?✨

📍KENKOUYA(健康屋)
倉敷店は倉敷市役所から徒歩1分
岡山店はJR大元駅から徒歩1分
💬体験・ご相談は [公式LINE] または [お問い合わせフォーム] よりお気軽にどうぞ。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
タイパ重視で最大の結果を得るパーソナルトレーニングの活用法
2024.05.22 Written by 田村 繁光
現代社会では効率性と生産性がますます重視されるようになっていて、限られた時間の中で最大の結果を出すためには、...
-
トレーナーコラム
筋肉痛の謎! メカニズムと克服法
2023.08.11 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 パーソナルトレーナーの田村繁光です。 トレーニング後に感じるあの痛み、、、 そう、筋...
-
トレーナーコラム
脂肪燃焼の秘訣と効率的な方法で健康的なカラダを手に入れる
2023.10.25 Written by 田村 繁光
体脂肪を燃焼して理想的な体型を手に入れることは多くの人が望んでいることかもしれませんが、効率的な方法を知らな...
-
トレーナーコラム
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
2019.10.25 Written by 田村 繁光
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。 審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行...
-
トレーナーコラム
脂肪を減らして筋肉を増やす方法:身体の専門家のアドバイス
2022.08.31 Written by 田村 繁光
脂肪を減らして筋肉を増やしながらカラダづくりをするのは理想的で、効率よく健康的な体重と体組成を実現するために...
-
トレーナーコラム
なりたいカラダを具体的にイメージする
2021.10.14 Written by 田村 繁光
夢中になりたいカラダを具体的にイメージすることは、フィットネスと健康の目標達成に向けて非常に重要です。 なり...

