健康ブログ
フィットネスで背中の痛みが消えて、笑顔が増えた理由
お客様の声
2025.05.25
目次
40代男性の変化の記録
1年半前、当ジムに初めてお越しになった40代の男性のお客様。
背中の痛みに長年悩まされていて、病院に通ったけど原因がわからず、我慢してるうちに、不安やイライラすることも増えてきたとのことでした。
マッサージに通っても改善せず、「何とかしたい」という想いでパーソナルトレーニングをスタートされました。
【STEP1】まずは痛みの根本から
最初の目標は明確で、「とにかくこの痛みをどうにかしたい」とのことでした。
患部に負担をかけず、周辺の筋肉をじっくりストレッチしたり、硬くなっている部分を丁寧にほぐしていくアプローチを取りました。
週1回のパーソナルストレッチを継続する中で、少しずつ血流が改善され、数ヶ月後には
「最近は痛みをほとんど感じなくなりました。動くときの怖さもなくなってきました」
と、嬉しそうに話してくださるようになりました。
【STEP2】気持ちに余裕が戻る
痛みがなくなったことで、表情にも大きな変化が見えるようになりました。
「以前は職場で不機嫌なのが周りに伝わっている時がよくあったように思います。でも最近は、気分も落ち着いてきて、周りにあたらなくなった気がします(笑)」
というコメントをいただきました♪
身体が整うと気持ちにも余裕が生まれ、人との接し方にも変化が出る、まさに心と体の健康のバランス”が整ってきた証拠でした。
この頃から、お客様の目的も「痛みの改善」から「健康維持、パフォーマンス向上」へと変化していきました。

※最初は自重でキツかったスクワットは100kg担げるようになりました!
【STEP3】行動が変わり、世界が広がる
その後もトレーニングを継続され、今では週末にサイクリングを楽しんだり、趣味の音楽ライブに出かけたりと、プライベートもどんどん充実していっています♪
「最近、しまなみ街道を自転車で走破しました!自転車に乗りながら眺めが最高」
「昔の友人や家族とも出かけるようになり、頻度が増えました」
と1年が過ぎた頃には、こうした趣味や人とのつながりが生まれたことによって、毎日の充実度もグッと上がったように感じられました。
【まとめ】フィットネスは、人生そのものを前向きにしてくれる
この1年半の変化を見て、改めて感じたのは、
フィットネスは単に「体を動かす」ためのものではなく、「人生を前向きにする手段」だということです。
「痛みのない身体(ヘルス)」
「心と身体のバランスが整った状態(ウェルネス)」
「人生全体が前向きで充実した状態(ウェルビーイング)」
この3つが、段階的にしっかりとつながっているのを目の前で実感させていただきました。
これからも、身体の不調を抱えた方だけでなく、「もっと人生を前向きにしたい」と思う方にとって、寄り添える存在でありたいと心から思います(^^)/
おすすめ記事
-
お客様の声
ビフォーアフター
2017.08.31 Written by 浅野 陵介
担当させて頂いてるお客様 40代女性 69.6kg→62.2kg (−7.4kg) w81 → w73 (−8㎝) 数値より見た目。 かなり引き締ま...
-
お客様の声
60代男性が健康と自信を取り戻したストーリー
2025.04.16 Written by 田村 繁光
60代男性のお客様3ヶ月の変化体重81.5kg→ 75.9kg(-5.6kg)体脂肪率22%→14.5%(-7.5%)長年のお酒好きと食習慣の影響で体重が増加し...
-
お客様の声
40代女性のビフォーアフター
2018.07.16 Written by 浅野 陵介
40代女性のビフォーアフターです。 様々なダイエットに取り組んできましたが、どれも上手くいかずお越しくださいま...
-
お客様の声
その人に寄り添ってサポートする
2020.01.13 Written by 浅野 陵介
30代女性のお客様です♪ 健康屋に通って頂き2年ぐらい経過する お客様です♪ 2年もあれば色々あります。 体調...
-
お客様の声
強制はしません。
2018.02.01 Written by 浅野 陵介
51歳のお客様 燃え尽きております。 出し切っております。 最高です。 これだけ出し切ると 達成感はもち...
-
お客様の声
自分の為だけじゃなく
2017.07.27 Written by 浅野 陵介
僕と同じ歳のお客様☺️ 週1ペースで通って頂き 4ヶ月で体重−7Kg🤗 最近、2人目のお子さんが産まれたそうで その...