健康ブログ
背中がバキバキに固まっていた60代女性のお客様
お客様の声
2025.01.07
年末年始が明けて少しぶりにご来店いただきました、60代女性のお客様。
旦那様の介護疲れで背中がバキバキに固まっているとのことで、動作チェックを数種類行うと肩周りから背中にかけて硬くなっているようでした(^^;;
早速硬くなっている見込みのある筋肉をほぐしていくことから始めました。
30分ほど筋肉をほぐしたり伸ばしたりしたことで、猫背になりまくっていた身体から写真のように、身体が反らせるようになりました♪

猫背かな?と気になる方は是非、セルフチェックで身体を前屈と後屈のチェックを行ってみてください!
身体を丸まるのがラクで、身体を反らすのがキツい方は猫背傾向になっている可能性が高いです。
猫背になってしまう原因や、背中がバキバキに固まってしまう原因は様々な理由がありますが、適切なケアをすることで改善させることが可能です。

今回のお客様については、黄色の線の部分に硬さを感じていました。
対象の部分はガッチリ筋肉や関節が固まってしまっていたので、肩周りや背中周りをしっかりほぐすとともに、できれば身体が反らしにくくなっている原因も一緒に取り除くと、猫背状態から解放されるので背中のほぐれた状態が長続きしやすくなります。
今回のケースでは、上の画像のように青色の線の部分の硬さも取り除いておきました。

動作を起こす際に、理想的なのは紫色の線のように、バランス良く曲線を描いて身体が反らせるのが理想です。
例えば、首は上をしっかり向けるくらいに動きは良いのに、腰や背中のあたりの動きが悪いと、腰や背中あたりの筋肉が使いづらいことで、首の筋肉ばかりが働いて負担がかかりやすく痛めやすいということが起きてしまいます。
このように張り切ってジムでトレーニングをする前に、身体のコンディションを整えておくことが必要不可欠です。
身体の痛みや、身体がガチガチに固まっていることで運動をするのが不安な方、日常生活の時点でお困りの方はぜひ一度ご相談いただけますと、最適なパーソナルプランをご案内させていただきます♪
おすすめ記事
-
お客様の声
パーソナルトレーニング風景
2019.06.15 Written by 田村 繁光
40代男性の方のトレーニング風景です。 運動初心者の方でも、専属トレーナーが体力レベルに合わせて安全かつ効率的...
-
お客様の声
喜ぶ顔が見たい!!
2019.10.08 Written by 浅野 陵介
お客様から このベイカーパンツが履きたいんです! 今履けない訳ではないけど もう少しゆとりを持って履きたい...
-
お客様の声
30代女性のお客様 3ヶ月経過ビフォーアフター
2023.09.19 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のビフォーアフターです。 日本人に最も多い扁平尻タイプで、のっぺりとしたメリハリがないのと太...
-
お客様の声
ジム通い初めてにはパーソナルジムへ|40代女性のお客様の事例
2022.02.03 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様パーソナルトレーニング1ヶ月経過の進捗状況です。 スポーツや運動の経験がなく、ジムに行ったこと...
-
お客様の声
忙しい方こそ
2018.07.18 Written by 浅野 陵介
健康屋に通い出して約1年。 体重−10キロ ウエスト−13㎝ 元々はスポーツジムの会員でしたが ハッキリ言って幽霊...
-
お客様の声
筋トレで若返り!40代男性のビフォーアフター
2024.08.08
年齢を重ねると、体力の低下や見た目の変化に悩む人が増えてきます。 特に40代になると、若い頃のような体力や筋力...