健康ブログ
40代女性が“大きいお尻”を魅力に変えた方法
トレーナーコラム
2024.11.16
40代に差し掛かって、体型や体調の変化を感じている女性は少なくありません。
KENKOUYAにお越しになる女性の方で、特にお尻や腰回りのラインが大きくなってしまったと気にされていてコンプレックスを抱えている方も多い印象です。
その中で、「大きいお尻」はボディメイクをする上で強みになる場合が多く、腰回りをサイズダウンさせると、くびれを強調する事ができるのでお尻を魅力的に魅せるためのボディメイクをすることもオススメしたいです。
今回は、40代の女性が自分のお尻に自信を持てるようになったストーリーを元に、その成功の秘訣や具体的なトレーニング方法について解説していきます。
目次
大きいお尻の悩みとその背景
まずは、お尻が大きいことが悩みだった女性のお客様の「お尻の大きさ」に対する悩みについて考えていきます。
特に日本では細身の体型が理想とされる傾向があり、「お尻が大きい」と感じる人は、それを体型の欠点と捉えがちです。
体型が崩れていると感じる原因は、遺伝的要因に加えて筋力不足や姿勢の悪さ、運動不足、脂肪の付き方の違いによっても生じます。
また、加齢による筋肉の衰えの影響で形が崩れやすくなるので、基礎代謝の低下や筋肉量の減少、ホルモンバランスの変化により体型が変わりやすくなります。
美尻ブームを知っていただいた
お尻が大きいことを気にしている方が多い一方で、美尻ブームが訪れたことで、大きなお尻を「魅力的なカーブ」としてポジティブに捉える動きが広がっています。
特に40代の女性が大きいお尻を「個性」や「強み」として活かして、魅力に変えることができれば、自信にもつながるかと思いました。
日本で美尻ブームが流行した背景には、グローバルな美容トレンドが国内にも浸透していった背景があります。
2010年代後半、欧米でジェニファー・ロペスやビヨンセといったセレブリティが「曲線美」を象徴する体型として注目を集めました。
さらにSNSやYouTubeなどでトレーニング動画が拡散され、多くの人が手軽に情報を得られる環境が整ったこともブームを後押ししました。
これに伴って、ヒップの大きさや形を強調するフィットネスが人気となり、その影響が日本にも波及しました。
実際の取り組みについて
①マインドセットの切り替え
問診を行ってインボディ測定を行いましたが、体重と体脂肪率は標準でご本人も体重を減らしたいわけではなく、見た目を良くしたいというざっくりとした要望を持っていました。
パッと見て標準体型という印象ですが、ご本人的には「お尻や足が太い」と感じるとの事で、まず最初に取り組んでいただいたのはマインドセットの変革で、大きいお尻を活かした体型の有名人を紹介してファッションやライフスタイルに共感していただくことを目指しました。
SNSをフォローしていただき、定期的にその情報に触れていく中で、お尻の形を整えて健康的なカラダづくりと考え方が変わりました。
これは、成功するために必要な第一歩でした。
②具体的なトレーニング方法
次に、トレーニングについてご紹介します。
美尻になるためには、単にお尻だけを鍛えるだけでなく、全身の筋肉バランスを意識しながら効果的なトレーニングを継続することが重要なので、下半身のトレーニングだけでなく必ず上半身のトレーニングも行うことをオススメします。
具体的なお尻回りのトレーニングは、スクワットやヒップスラスト、ブルガリアンスクワットなどのお尻回りの筋肉をターゲットにした種目を取り入れつつ、体幹を鍛えるプランクや腰背部を鍛えるデッドリフト、姿勢を改善するストレッチも組み合わせるたりするのも効果的です。
また、筋肉の成長にはプロテインやバランスの良い食事を心がけて適切な栄養摂取や、十分な睡眠や休息もなるべく欠かさないようにするとトレーニング効果が出やすくなります。
③日常生活の工夫
どなたにとってもトレーニング以外で、日常生活で意識したいポイントがいくつかあります。
今回の計画では、お尻回りの大きさを活かして、くびれを強調したいというのが狙いだったのでお腹回りをスッキリさせたいのと、猫背傾向だった骨格を正していきたいという改善したい点がありました。
その中で、長時間の座りっぱなしを避ける、立っているときにお腹やお尻に少し力を入れる、食べなさすぎたり食べ過ぎないなど、日常生活でも改善ポイントがあったので、なるべく意識して取り組んでいただきました。
成功の実感と心の変化
このような取り組みを続けるうちに、今回の女性のお客様は次第に自分のカラダの変化を感じていっていただきまして、引き締まっていくことを実感し始めました。
特に、お尻の形が変わったり、お腹回りがスッキリしたり、体脂肪率が下がったりなど、様々な変化を感じるとともに、お尻の大きさを活かした体型に変わっていくのを実感していくことでコンプレックスから魅力に変わる瞬間を迎えました。
この成功体験が自信をさらに引き出せたことで、普段身につける服が変わったり、周りの人からのポジティブな反応も大きな励みとなりました。
まとめ
「大きいお尻」を強みに変えるという発想は、見た目の悩みだけでなく、自己肯定感や自信を高める大きなきっかけになります。
この女性の取り組みは、40代でも体型を整えることができるということ、さらにそれを魅力に変えることが可能であるということを証明することができました♪
お尻の形でお悩みの方や美尻を目指したい方は、KENKOUYAの美尻コースを是非お試しくださいませ(^ ^)/

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...
-
トレーナーコラム
2年前の田村の減量経過
2019.01.14 Written by 田村 繁光
2017年4/23〜6/9減量経過 体重76kg→70.8kg(-5.2kg) ウエスト78cm→72cm(-6cm) 1日の食べ物の例 米2合 1150kcal 卵5コ 455kcal ...
-
トレーナーコラム
長時間の筋トレは逆効果…筋トレは1日1回50分の科学的理由
2023.06.08 Written by 田村 繁光
筋トレは長ければ長い時間をかけた方が効果的では?と思っている人が多いかもしれませんが、実は長時間の筋トレは逆...
-
トレーナーコラム
女性にオススメする筋トレの重要性とメリット
2023.08.29 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 本日はパーソナルトレーナーの目線から女性の方々に向けて、なぜ筋トレがオススメなのか、そ...
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...
-
トレーナーコラム
お腹を引き締める運動|ニータッチ
2020.10.28 Written by 田村 繁光
ぽっこりと出た下腹を改善して、デニムやスカートなどを履きこなしたいなら、ニータッチで美しいウエストを目指しま...