健康ブログ
大阪にコンサルティングへ
トレーナーコラム
2017.10.14
昨日、大阪市内までコンサルティングをしてもらいに行ってきました。到着して1時間ほど余裕があったので、近くのストレッチ屋さんの施術を受けてみました。
「Dr.ストレッチ」でなく
「Superストレッチ」(笑)
内装や施術内容、アナウンスも全く一緒でした。。
さすが大都市大阪、お客さんの奪い合いです。
コンサルティングの方は、同業者でトレーナーをされてた方で話せば話すほど圧倒的な経験値の差、力の差を思い知されました。
ただ、僕にとってたくさんの収穫がありました。
やはり自分1人で考えるのはモチロンですが、専門の方に教えてもらったり自分よりレベルが高い人と話をするのが自分のレベルを上げる要素になります。
自分と同じレベルの人たちといるのは居心地は良いのですが、そこにずっと居ては成長スピードは遅くなります。
世の中には凄い人がたくさんいますし、たまにその世界を体験すると新しい何かが見えるかもしれません。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
一貫性のある努力
2018.10.12 Written by 田村 繁光
お金を出せば良い器具は買えます。 ただ、器具には代わりがありますが、仕事としてパーソナルトレーナーをこれから...
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...
-
トレーナーコラム
長時間トレーニングが逆効果になる理由
2024.10.27
早く筋肉をつけたい、早く効果を出したいという理由で長時間のトレーニングを行っていないでしょうか? ボディビル...
-
トレーナーコラム
冷えにくい身体を作る方法と肩こり腰痛改善のプロトレーナーのアドバイス
2022.03.06 Written by 田村 繁光
寒い季節や長時間のデスクワークによって冷えや肩こり、腰痛に悩むことは珍しくありません。 しかし、適切なアプロ...
-
トレーナーコラム
ストレッチポールを使ったストレッチ
2024.11.07 Written by 田村 繁光
ストレッチポールと言えば、ポールに寝転がってのストレッチをイメージされる方が多いかもしれませんが、他にも活用...
-
トレーナーコラム
心も身体もベストコンディションに
2018.01.13 Written by 田村 繁光
ちょっぴりポージングをしてみました。 身体を細く見せたり、格好良く見せるにはメリハリをつけるのが有効です。 ...