健康ブログ
自己管理ができるようになるには
日常
2017.10.10
減量中の朝イチのルーティンは決まっていて、アミノ酸を飲む事から1日がスタートします。サプリメントや食事は反復する事で脳と身体を覚えて無意識に習慣になります。
自分がいる環境のレベルを認識する事はとても大切な事だと思います。
前にも書きましたが、トップレベルになる方とそうでない方は始めからする事が違っていて、どんな自分でいたいかを決めれているとやる事が変わります。
おすすめ記事
-
日常
情報はたくさんあるのに、健康に悩むわけ
2017.05.16 Written by 田村 繁光
健康ブームに乗っかって色んな本が出ていますね!本当に色んな情報がはびこっています。しかし、たくさん情報が出て...
-
日常
自分には見えないけど
2017.06.05 Written by 浅野 陵介
今の背中。 こうやってたまに自分の後ろ姿をチェックしてます。 自分では自分の背中は見えない。 (人からは丸見え...
-
日常
毎日が元気に
2019.08.17 Written by 浅野 陵介
日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れやすい。 だからお出かけするのも 運動するのも面倒くさい。 トレーニ...
-
日常
健康づくりは毎日の食習慣から
2021.07.22 Written by 田村 繁光
タンパク質がしっかり入っているプロテインバーの説明をしている動画です。栄養管理はカラダづくりの土台になるので...
-
日常
ゴルフを本格的に始めました
2020.07.25 Written by 田村 繁光
今年からゴルフを本格的に始めました。 最初はボールが真っ直ぐ飛ばなかったのですが、少しずつですが真っ直ぐ...
-
日常
でっかい子供
2016.01.25 Written by 田村 繁光
筋肥大を目指して筋トレしていますが、 田村の上腕のサイズが40cmに迫ってきました。 2月から減量に入ります(^^)v ...