健康ブログ
何かを変えなければ
トレーナーコラム
2017.08.29
昨日、午前中の方がキャンセル出たので近くにあるフィットネスクラブで筋トレしてきました。フィットネスクラブは色んな方の運動風景が見えるのでとても勉強になります。
フィットネスクラブは主にジム、プール、スタジオと3つのカテゴリで運動ができます。
ジムでのパターンは、ウエイトトレーニングのやり方がわからないからウォーキングや自転車など有酸素運動しかしないパターンが目立ちます。
ウエイトトレーニングをやっている人のフォームやインターバル、意図を考察するのも醍醐味です。
扱うウエイトが重すぎて軸がバラバラ、ウエイトが軽い、負荷が逃げて狙えてない、体重バランスが悪いなど、たくさんのサンプルが見えます。
トレーナーとしてはレベルが高い人から何かを教わるのが良いと思いがちですが、運動初心者や実際に運動を続けている人を見て、指導のアドバイスや考えている事を考察する事も大切だなぁと感じました。
しかし、少しできるようになった時点で、他人の意見を聞かないプライドや面倒くささ、忙しさなどを理由に、質問することをしない方も多いと思います。
成果が出てないなら、当然何かを変えなければいけません。
こなす事で満足している中級者はたくさんいますが、もしカラダを変えたいなら、何かを変えなければいけません。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
知っているだけで効果的!可逆性の原理
2020.09.03 Written by 田村 繁光
トレーニングを効率良く、そして効果的に成果を出す為の基礎として「トレーニングの3つの原理と5つの原則」が存在...
-
トレーナーコラム
効率よく体重を増やすための食事とトレーニングガイド
2024.10.02 Written by 田村 繁光
多くの人は体重を減らすためのダイエットに苦戦している方が多い一方で、身体が細いことにコンプレックスを抱えてい...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の秘訣はできそうなことを目標にしましょう
2023.09.10 Written by 田村 繁光
ダイエットは多くの人にとって、挑戦中の人が多い目標かもしれませんね。 しかし、パーソナルトレーナーの視点から...
-
トレーナーコラム
お酒で筋トレの質が下がる3つの理由
2022.08.03 Written by 田村 繁光
お酒は多くの人々にとって社交的な場やリラックスの手段として楽しまれていますが、筋トレとの組み合わせは検討が必...
-
トレーナーコラム
情報に惑わされり
2016.06.16 Written by 田村 繁光
クライアント様から広島県のお土産をいただきました♪ いつも気を使っていただきありがたいです。 最近、イン...
-
トレーナーコラム
三日坊主で続かない!ズボラな人でも体型管理ができる方法
2023.07.31 Written by 田村 繁光
本日は三日坊主でダイエットが続かない…とお悩みの方必見の内容です! 続かないことにストレスを感じて、暴飲暴食...