健康ブログ
視野を広げると
日常
2017.08.15
昨日、有名フィジーク選手の大山大輔さんのパーソナルを受けました!同い年で話しやすかったので色々聞いちゃいましたが、全部丁寧に教えてくださいました♪
視野を広げて世の中を見渡せば実力があるのに努力を惜しまない人や、カッコいい生き方をしている人、充分なお金があるのに溢れんばかりの情熱を持って働く人など自分にはない能力を持っている人がたくさんいます。
それらを見てあっけにとられて落ち込む事も多々ありますが、自分にもできるかもとか自分もなりたいと厚かましく考えてやってみるのです。
野球のバッティングと一緒でバットを振らないとボールは前に飛びませんから、とりあえずバットを振る。
で、プロフェッショナルとアマチュアの違いは確率です。
野球の打率で2割ヒットにする人と3割ヒットにする人とでは、人気や報酬にかなりの差が出ます。
今日はたくさんご予約いただいているので満足度10割を目指して1日頑張ります♪
おすすめ記事
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
日常
成功の近道
2015.12.29 Written by 田村 繁光
先日、久しぶりにこのような内容の食事に♪ ここ最近は一日に5.6食を食べるのですが、 やはり消化に身体が疲れる...
-
日常
スピードと勢い
2016.08.12 Written by 田村 繁光
田村が何か新しいことをする時に大事にしている事。 それは「スピードと勢い」です。 やろうと思ってから決断...
-
日常
たまには
2018.06.11 Written by 浅野 陵介
浅野はよく、気持ちをリフレッシュする為に 海や夜景を眺めたり 四季の風景や映画を観たりします。 同じ物を見...
-
日常
増量成功
2016.07.13 Written by 田村 繁光
約1ヶ月半で6kgの増量に成功しました! 全体的に身体は大きくなりましたし ウエイトトレーニングの扱う重量は増え...
-
日常
まず作戦を立てる
2018.08.30 Written by 田村 繁光
仕事の合間に腕トレやりました。 僕達トレーナーは職場にトレーニング環境があるのでいつでも運動に取り組めますが...