健康ブログ
視野を広げると
日常
2017.08.15
昨日、有名フィジーク選手の大山大輔さんのパーソナルを受けました!同い年で話しやすかったので色々聞いちゃいましたが、全部丁寧に教えてくださいました♪
視野を広げて世の中を見渡せば実力があるのに努力を惜しまない人や、カッコいい生き方をしている人、充分なお金があるのに溢れんばかりの情熱を持って働く人など自分にはない能力を持っている人がたくさんいます。
それらを見てあっけにとられて落ち込む事も多々ありますが、自分にもできるかもとか自分もなりたいと厚かましく考えてやってみるのです。
野球のバッティングと一緒でバットを振らないとボールは前に飛びませんから、とりあえずバットを振る。
で、プロフェッショナルとアマチュアの違いは確率です。
野球の打率で2割ヒットにする人と3割ヒットにする人とでは、人気や報酬にかなりの差が出ます。
今日はたくさんご予約いただいているので満足度10割を目指して1日頑張ります♪
おすすめ記事
-
日常
買い物から得たこと
2017.06.26 Written by 浅野 陵介
最近、一人暮らしに必要な家具や家電を 何もない部屋から 必要な物を順番に揃えてるのですが いざ、買い物に行っ...
-
日常
KENKOUYAで大切にしていること
2021.05.08 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーがスタッフルームで本を読んでいました。身体や健康に気をつけている人は口に入れ...
-
日常
優先順位を下げがち
2017.06.15 Written by 田村 繁光
ここ最近、どのクライアントの方も仕事などがバタバタで時間のコントロールに苦しんでいる方が多いです。忙しい時は...
-
日常
進化成長
2019.02.10 Written by 田村 繁光
珍しくこのメンバーで! 鳥越トレーナーと田澤トレーナーです。 2人とも自身の身体づくりに熱心です。 だからこ...
-
日常
上手くストレスを発散
2019.02.06 Written by 浅野 陵介
人間誰でもストレスが溜まって当たり前。 そのストレスをどのように発散してますか?🤔 例えば美味しい物を食べ...
-
日常
懐かしい
2017.11.10 Written by 浅野 陵介
本日も先週と同じく 倉敷工業高校の野球部の生徒さん 3人が健康屋に来て下さったのですが (僕が担当してるのは...