健康ブログ
将来に向けて
日常
2017.08.04
時間やお金を使うのに、趣味や遊びに費やすのも良いですが、意識的に自分の将来の為に使いたいと思っています。トレーニングの時間、サプリメント、メルマガなどの情報、本、人に会う為の経費などがその例です。
スポーツは長い時間、練習する時間に費やしている方が技術が上手くなったりパターンによって運動神経が働いたりすると思います。
なので、なるべく自分のプラスになる時間が長い人の成長が早いのかなと思います。
スポーツから考察すると、仕事においても自分の技術の向上の為や使う時間が長い方が有利だと考えます。
反復して練習していると、いかなる状況でも適切な対応できますし、なにより自信がつきます。
コンテストが終わってから、筋肉量を増やす作業に入りました。
太い腕を手に入れたいと思います♪
おすすめ記事
-
日常
ダイエットに効果的なのは野菜よりも○○の摂取
2023.06.12 Written by 田村 繁光
ダイエットには野菜中心の食事がいいというイメージがありますが、最優先なのは野菜よりもタンパク質を摂取する方が...
-
日常
トレーニングのやり方は指導者次第
2017.02.13 Written by 田村 繁光
最近、前田トレーナーの予約がかなり多い状態ですが、 キャンセル枠があればすかさずトレーニングしていました! ...
-
日常
筋トレと栄養管理のほかに
2019.03.04 Written by 田村 繁光
筋肉をつけて、脂肪を落とす時に大切なのは運動頻度や栄養管理だけではなくて、生活習慣にも注目してみましょう。 ...
-
日常
自分の型にハマらない
2017.09.18 Written by 田村 繁光
昨日、台風の中でしたが東京へパーソナルトレーニングを受けに行きました。来月出場予定のマッスルマッスルへ向けた...
-
日常
新しい自分
2018.03.07 Written by 浅野 陵介
ガリガリって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 デブって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 可愛くなって、綺麗...
-
日常
お気持ち
2020.03.04 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 頂いたことも嬉しかったのですが この頂いた数時間後に 美味しく食べれるレシピまで...


