健康ブログ
コンテスト出場してきます!
日常
2017.07.30
今日は大会当日、朝5:30に起きてから食事しまくってます。せっかく仕上げたのに、ツメで失敗した経験があるので慎重に調整しています。
写真が1枚目が2014年BBJ神戸大会
2枚目が2015年BBJ神戸大会
3枚目が2016年BBJ神戸大会
今年でコンテスト出場4年生です。
今日のフィジークで大会8本目。
何をどう食べていくとどうなるか、時間を捻出する為の生活リズムの構成など、思う通りにいかない時にでも形にする方法を見出してきました。
勝ち負けは審査員が決める事ですが、コンテストに出場の度にたくさんの気付きがあります。
運動、栄養、休養のバランスですが身体のケアについても学びがあります。
感情のコントロールも重要です。
今日の大会は自分にとって通過点ですが、せっかくなら表彰台に上がりたいので最終調整頑張ってきます!
おすすめ記事
-
日常
やってるからわかる
2017.01.19 Written by 田村 繁光
最近の自分のトレーニングをする時に飲むサプリメントです。 最近、カラダの疲れが結構抜けてガンガン動けるので...
-
日常
アメリカ研修へ
2016.09.14 Written by 田村 繁光
今からフィットネス大国アメリカに一週間ほど現地視察に行ってきます。 健康屋はスタッフに任せて、 しっかり本場の...
-
日常
まず作戦を立てる
2018.08.30 Written by 田村 繁光
仕事の合間に腕トレやりました。 僕達トレーナーは職場にトレーニング環境があるのでいつでも運動に取り組めますが...
-
日常
初の合同研修
2018.08.06 Written by 田村 繁光
昨日は倉敷店、岡山店合同で初の全体研修を行いました。 それぞれの課題を聞いて、その改善策や意見交換をしていき...
-
日常
本当の理想
2016.08.16 Written by 田村 繁光
健康屋に来られている方の多くは、 理想の体型になるというのが目標の方が多いです。 その為に、運動習慣をつけ...
-
日常
お客様に合わせたご案内ができるように
2021.04.08 Written by 田村 繁光
向学の為に定期的に本を読みます。ネット上でもたくさんの情報がありますが、たくさんの情報に触れて学びのキッカケ...