健康ブログ
美しいウエストラインを作る !自宅でできるツイストクランチ
トレーニング
2022.09.18
女性らしいラインを手に入れるならウエストだけでなくヒップや背中もバランス良く鍛えておきたいですが、忙しい方向けに自宅でウエスト周りを簡単にできるトレーニングを紹介します。
.
⭐︎ 下腹ぽっこりの原因とお腹を凹ませる方法を解説⭐︎
.
ウエイトを使ったトレーニングはハードだからなぁと思っている人には特にオススメです!
今回は身体をひねって腹筋を鍛える「ツイストクランチ」という種目でウエストを引き締めます。
.
体幹の部位の中でも体側の筋肉を刺激する事で、コルセットのようにウエストをサポートしてくれるのでキレイなくびれを作ることができます。ツイストで筋肉のコルセットを手に入れましょう!
.
動画を参考にして、10回3セットを目安に行って見てくださいね(^ ^)/
.
.

おすすめ記事
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
スクワットは筋力トレーニングの王様とも言われ、その効果は多岐にわたります。 専門家の視点から、スクワットの優...
-
トレーニング
運動効果を最大化する為に
2017.09.30 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングでビックスリーと言われる一つのデットリフトです。もっと高負荷で行う時は手とバーベルを繋ぐ...
-
トレーニング
過去と比べてみる
2019.01.23 Written by 田村 繁光
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。 パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪...
-
トレーナーコラム
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
2020.11.16 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋...
-
トレーニング
スクワットはフォームが大切
2019.12.11 Written by 田村 繁光
先日はスクワットの研修を行いました。 筋トレで何か一つだけ選んで行うのであれば、迷わずスクワットをオススメし...