健康ブログ
ジム初心者こそパーソナルトレーニング
トレーナーコラム
2021.11.02
運動習慣が身についていなかったり知識不足だと費やした時間のわりに効果がでない、時間がかかってしまうことで途中で断念してしまう方もいます。健康屋では目的に合わせて最適なトレーニング方法を考案して、楽しく継続できて、効果の高いパーソナルトレーニングを提供させていただきます。
.
.
また、健康屋では記録をしてもらいながら毎回のパーソナルセッションごとに食事のアドバイスしております。無理な食事制限はなく3食しっかり食べて痩せる食事を推奨しています。1週間オンライン(LINE)の食事サポートを無料で行っておりますので、困った時にいつでも相談でき、自主的に食事管理する力が身につきます。
.
実際の食事サポートの内容

.
トレーニングを行っていく中で生じる、不安や悩みなどのメンタル面にも向き合いサポートを行っています。トレーニングだけでなく精神面もフォローするので、ジム通いがなかなか続かない方でもパーソナルトレーニングだと続けることができますよ(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
代謝が落ちていると感じる方へアドバイス
2020.01.29 Written by 田村 繁光
代謝が落ちていると感じる方へ。 この代謝の1日の割合は基礎代謝が約70%、活動による代謝が約20%、食事による代謝...
-
トレーナーコラム
水分を摂る習慣をつけるメリット
2020.11.26 Written by 田村 繁光
「水をたくさん飲むと健康に良い」という話は聞いた事があったり、水は飲んだ方が良いというイメージがあると思いま...
-
トレーナーコラム
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
2020.10.29 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。普通のスクワットとは異なり、片足...
-
トレーナーコラム
知っているのとできるのは違う
2020.08.14 Written by 田村 繁光
昨年度にかなーり厳しい研修の中で、TAという心理学を叩き込んで、他者にプレゼンをするという勉強がありました。 ...
-
トレーナーコラム
一流の仕事→期待を超える
2018.03.10 Written by 田村 繁光
先日は腕のトレーニングをしました。 絶賛、腕が筋肉痛です← トレーナーの見た目って僕はとても大切だと思って...
-
トレーナーコラム
アメリカ渡米が終わりました
2018.05.22 Written by 田村 繁光
5日間のアメリカの旅が終わりました。 一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設...