健康ブログ
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
トレーニング
2021.10.02
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。
しかし、正しい方法でストレッチを行わないと、むしろ怪我を引き起こす可能性があります。
この記事では、ストレッチを実施する際に注意すべき原則について、専門家のアドバイスを提供します。
.
①ウォームアップ
ストレッチを始める前に、ウォームアップを行いましょう。
軽い有酸素運動(ジョギング、ジャンプロープ、跳び箱など)や関節を円を描くように動かすことで、筋肉や関節を準備します。
ウォームアップが不足すると、怪我のリスクが高まります。
.
②適度な緊張感を感じる
ストレッチ中に筋肉を感じる程度の緊張感を持つことが大切ですが、無理に引っ張ることは避けましょう。
急激な伸展や無理なポジションは筋肉や靭帯を傷つける可能性があります。
.
③静的ストレッチと動的ストレッチ
静的ストレッチ(伸ばした状態を一定時間保持する)と動的ストレッチ(動きながら伸ばす)の両方を取り入れましょう。
静的ストレッチは筋肉の柔軟性向上に、動的ストレッチは関節の動きを改善して、パフォーマンス向上に寄与します。
.
④呼吸を意識
ストレッチ中に深く呼吸することは大切です。
ゆっくりと吸い込んで、ストレッチを行うときに吐き出すことで、筋肉の緊張を緩和しやすくなります。
無理に息を止めないようにしましょう。
.
⑤対称性を保つ
片方の筋肉をもう一方と同じだけ伸ばすことを心掛けましょう。
不均衡なストレッチは姿勢の歪みを引き起こし、筋肉不均衡を促進します。
.
⑥痛みを感じたら中止
ストレッチ中に痛みを感じたら、即座に中止しましょう。
痛みは怪我の兆候である可能性があります。
専門家のアドバイスを受けるか、より安全な方法でストレッチを行いましょう。
.
⑦継続的な練習
柔軟性は時間をかけて向上します。
継続的なストレッチ練習を通じて、柔軟性を向上させて怪我を予防しましょう。
.
結論
ストレッチは身体の柔軟性や健康に良い影響を与える重要なエクササイズですが、正しい方法で行わなければなりません。
ウォームアップ、適度な緊張感、静的ストレッチと動的ストレッチの組み合わせ、呼吸の意識、対称性の保持、痛みのリスニング、継続的な練習は、安全かつ効果的なストレッチの基本原則です。
これらの原則に従い、柔軟性を向上させ、怪我を予防しましょう(^^)/
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
カラダが重いと感じた時には筋トレ!
2021.09.02 Written by 田村 繁光
日常生活や仕事のストレス、疲労、不調などで、カラダが重く感じることはあります。 しかし、そのときこそ筋トレが...
-
トレーニング
チンニング(懸垂)
2019.01.10 Written by 田村 繁光
チンニング(懸垂) チンニングとはこの広背筋を鍛える代表的な筋トレです。主に背筋のトレーニングに効果的ですが、...
-
トレーニング
座ったままできるエクササイズ ペルビックチルト
2021.12.22 Written by 田村 繁光
座ったままできるエクササイズは、忙しい日常生活やデスクワークが多い人にとって、健康的な生活を維持するための素...
-
トレーニング
ワイワイ楽しくトレーニング
2019.07.07 Written by 田村 繁光
先日のスタッフ合同トレーニングの様子です。 後半でみんなバテバテですが、良い雰囲気でトレーニングできました^_^...
-
トレーナーコラム
器具を使わずにできる背中トレーニング&背中体操
2020.03.12 Written by 田村 繁光
自分からは見えにくいからこそ意識が薄い背中の部分で、背中までケアする人は「美意識が高い」と好印象を受けやすい...
-
トレーニング
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
2020.10.05 Written by 田村 繁光
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋...