健康ブログ
筋トレから学ぶもの
日常
2017.05.03
ゴールデンウィークでもクライアント皆さん、筋トレ頑張ってます♪運動習慣は御飯を毎食食べたり、お風呂に毎日入るような感覚で行えたら最高ですね。運動を通して健康以外にも得るものがあります。
子どもを見ていると思い出しますが、幼い頃はなんでも全力でやっていたはず。それが歳を重ねると賢くなるもんで嫌な事から逃げたり、手を抜いたり、感情的になって怒ったり、他人のせいにしたり。
ワークアウトは色んな事を思い出させてくれます。成長する楽しみ、全力で取り組む姿勢、最後の最後まで諦めない事、区切りが付くまでやり通す事など、仕事や日常生活でも大切な事と繋がります。
おすすめ記事
-
日常
先をイメージ
2019.11.30 Written by 浅野 陵介
基本的に運動も嫌い したくない けど、なんとかしたい! という方が多いです♪ 頭では分かっているけど な...
-
日常
理想と現実
2016.03.06 Written by 田村 繁光
3月に入りまして本日までご予約が混み合っていまして、 食事を摂るのに少し苦戦しました。 間食にプロテインとバ...
-
日常
研ぎ澄まされる
2017.07.22 Written by 田村 繁光
先日、会社で脚トレ!スクワットは170kgまで!! 摂取カロリー落とすとやっぱり筋肉や関節の回復が遅い、、 多い日...
-
日常
タンパク質の働きとタンパク質が多く含まれる食材
2021.11.30 Written by 田村 繁光
人間の身体になくてはならない栄養素のうち、タンパク質・脂質・炭水化物を三大栄養素と呼んでいます。 その中で、...
-
日常
現状とのギャップを埋めるお手伝い
2019.03.24 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングで得られるメリットはたくさんありますが、その人の体力や生活習慣に合わせて、適切な運動内...
-
日常
筋肉が凝り固まるのはどうしてなのか?凝り固まった身体をほぐす簡単ストレッチについて
2023.07.21 Written by 田村 繁光
筋肉の凝りや固まりは、さまざまな要因によって引き起こされます。 筋肉が固まってしまう要因を理解しながら、効果...