健康ブログ
筋トレがもたらすアンチエイジング効果について
トレーナーコラム
2021.08.17
5年前の今日の写真を見ていたら、前田竜トレーナーがベストボディ広島大会でグランプリを撮った時の写真が出てきました。
5年経っても見た目が全く変わってませんw
.
「いつまでも若々しい人」と「どんどん老けていく人」との”二極化”が進んでいるという記事がありましたが、アンチエイジングのためには筋肉に強い刺激を与えることがポイントとなるそう。つまり筋トレです。
.
筋トレには3つの効果があります。
①加齢による筋肉減少を防止する効果
何も手を打たないと30代以降、下半身の筋肉が年1%ずつ減少すると言われています。加齢による筋肉の減少が防ぐ事ができ、やり方次第では筋肉を成長させることができます。筋トレは何歳から始めても効果があります。
.
②カラダが若返る成長ホルモンが分泌
成長ホルモンが分泌する事で、皮膚の厚みと弾力性が増す、紫外線によるシワが減る、全身の脂肪が減る、骨密度の上昇、コレステロールの改善、心機能改善など様々な効果があります。血液中に分泌された成長ホルモンは筋肉だけではなく、体内のあらゆる細胞に働きかけ、アンチエイジングを進めることができます。
.
③老化の原因になる肥満を防止できる
筋肉が増えると、基礎代謝量がアップします。基礎代謝量は一日に消費するエネルギーの約70%を占めていて、その30~50%は筋肉で消費されます。基礎代謝量が増える事で、同じだけ食べても太りにくい体質になります。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
運動は最高の自己啓発である
2020.05.16 Written by 田村 繁光
運動をする目的は?と聞かれて、「カラダを鍛えるため」と答える方は多いはずです。 運動には、いろいろなメリ...
-
トレーニング
お困りごとを解決する為に
2019.05.18 Written by 田村 繁光
絶賛減量中の前田トレーナーです← トレーニング後だと思うんですが、顔がめちゃめちゃ疲れてますね! 筋トレは...
-
トレーナーコラム
自宅で運動不足を解消させるトレーニング方法の解説
2020.03.20 Written by 田村 繁光
3月のこの時期は、新年度前でバタつきやすい時期で、またウイルス防止にジムに行くのを控えている方もいらっしゃるか...
-
トレーナーコラム
背中がたるみの原因とスッキリ引き締めるトレーニングについて
2023.06.25 Written by 田村 繁光
年齢を重ねていく中で、背中のたるみが気になってきたというご相談をお受けします。 背中のたるみを気にされている...
-
トレーニング
ハードルを下げる
2018.06.01 Written by 田村 繁光
先日の筋トレの様子です。 身体が重かったのですが、やり始めたら段々楽しくてなってきて止まりません← 皆さん...
-
トレーナーコラム
女性にオススメする筋トレの重要性とメリット
2023.08.29 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 本日はパーソナルトレーナーの目線から女性の方々に向けて、なぜ筋トレがオススメなのか、そ...