健康ブログ
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
トレーニング
2021.07.28
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
健康屋のトレーナーは決して何かを無理強いするようなことはありません。
.
運動が苦手な方や自信がない方でも、ダイエットを継続してやりきることができるのは、きめ細かい寄り添い型のサポートがあるからです。
.
太ってしまう原因やダイエット方法は様々ありますが、太るメカニズム、痩せるメカニズムは誰でも同じです。
どれだけ時代が進化しても変わることがないのが、運動・栄養・休養のバランスです。
.
この3つの要素から、一人一人違う原因を見つけ出して根本的に改善するのにパーソナルトレーニングが最適な方法であると自負しております(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
久しぶりのサブウェイ|Subway
2020.12.06 Written by 田村 繁光
久しぶりにサブウェイで食事しました。サブウェイは、サンドイッチのファストフードとして世界中にあるチェーン店で...
-
トレーニング
40代女性のお客様のトレーニング風景
2021.08.12 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景です。健康屋には現在、20代〜70代の幅広い年代の方にお越しいただいています。 ...
-
ダイエット
脂肪を落としつつ筋肉量や代謝をキープするために
2021.09.26 Written by 田村 繁光
脂肪を落としつつ、できるだけ筋肉量や代謝をキープするためにも、プロテインによるタンパク質の摂取はかなり有効で...
-
ダイエット
高タンパク低脂肪のカツオは旬の今の時期に
2020.06.28 Written by 田村 繁光
カツオは高タンパク低脂肪で栄養価が高いので、旬の今の時期に率先して食べたいお魚です。 ねぎ、青じそ、にん...
-
トレーニング
美しい背中を作りましょう
2019.05.28 Written by 田村 繁光
昨日は背中のトレーニングをしました。 背中は直接は目に見えない部位で、運動神経が働かせにくいので、他の部位に...
-
トレーニング
スタイルキープの術
2017.06.15 Written by 前田 竜
46才女性のクライアント様 体型と健康の維持の為に通って頂いてます 本人いわく「意地で維持してる」の事(笑) 165cm...