健康ブログ
食生活を組み立てていく際に意識したいこと
ダイエット
2021.05.26
外食する機会が減ったので自炊が増えた事で、僕はスーパーに行く事が多くなりました。
密を防ぐために食材はまとめ買いをするようにしていますが、自粛期間が長くなってくるとそろそろ生活習慣病などが気になってくる時期なので、どのように食生活を組み立てていくかも意識しなければです。
.
意識したいポイントは、免疫力を高めるためにとにかく栄養バランスを意識しましょう。
食材選びからバランス良くする事を心がけています。
栄養がしっかり取れるように考えて、次の4つの料理区分にわけて選びます。
.
・主食(ごはん・パン・麺)
・副菜(野菜・きのこ・海藻料理・いも)
・主菜(肉・魚・卵・大豆料理)
・汁物
栄養のバランスは年齢や活動量、体調によっても違いがでてくるので、自分はどのように栄養を配分するかをまずチェックする事をオススメします。
体験トレーニングの際にご自身に合わせた栄養バランスについてご案内していますので、ご興味がある方はお問い合わせください^ ^
.

おすすめ記事
-
ダイエット
サウナはダイエット効果はあるのか?
2023.04.30 Written by 田村 繁光
サウナは世界中でリラックスや健康づくりの手段として人気があり、一部ではダイエット効果も期待されています。 し...
-
ダイエット
こまめに食事を摂るメリット
2020.11.12 Written by 田村 繁光
KENKOUYA倉敷店メンズトレーナー達です。セッションの合間の栄養補給中です。こまめに食事を摂る事はとても良い事で、...
-
ダイエット
身体づくりは楽しんで行いましょう
2019.07.25 Written by 田村 繁光
ファミマで初めて買った南高梅のサラダチキン。 味のバリエーションが増えて、肉が柔らかくなっていたりと企業努力...
-
ダイエット
7月21日は夏の土用の丑の日
2020.07.21 Written by 田村 繁光
7月21日は夏の土用の丑の日です。 ウナギは栄養価がとても高く栄養バランスのとれた優れた食品と言われています...
-
ダイエット
オシャレなだけで良いのか?
2018.01.06 Written by 田村 繁光
オシャレな感じに見えますが、この内容だと僕には栄養が足りなかったのでプロテインを飲んで補助しました。 人の身...
-
ダイエット
ダイエットの味方、サムギョプサル
2020.01.11 Written by 田村 繁光
韓国料理の定番のひとつ「サムギョプサル」。 韓国版の焼肉で、日本で焼き肉と言えば牛肉がメインになりますが、サ...