健康ブログ
筋トレの本当のメリット
トレーナーコラム
2021.05.07
筋トレのメリットは筋力がつくだけではなく、骨を強くしたり、姿勢が改善したり、ホルモンバランスを整って健康的でいられたり、内面的にも気持ちが前向きになったり、自信がつくようになります。
.
また、筋トレは筋肉の成長を促すので女性よく、ムキムキになるのではと思う人がいますが、週に1〜2回のトレーニングであれば実際そこまで近づくのはほぼ不可能です。
.
筋トレや運動を始めるのにベストな方法は?と聞かれれば、年齢や性別関わらずコーチやトレーナーをつける事をオススメします。
パーソナルトレーナーをつけた方はより継続しやすく、トレーニングの効果を楽しむ傾向にあるとの調査もあります^ ^
.
トレーナーがついているとケガのリスクげ低くなりますし、少なくとも正しいやり方や通常のウエイトトレーニングのメリットをしっかり理解する事で楽しく続ける事ができるはずです。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングのメリット
2020.01.19 Written by 田村 繁光
4年前の自宅でのトレーニング中の動画です。 これは腹筋を鍛えています。 自宅トレーニングの最大のメリットが時...
-
トレーナーコラム
最後の最後まで諦めないこと
2021.06.02 Written by 田村 繁光
どんなに出来る人でも、100%完璧にはこなせないです。努力して頑張ってるのに、全然成果が出ない報われないなんてこ...
-
トレーナーコラム
モチベを保つ!筋トレのモチベーション維持方法
2023.02.22 Written by 田村 繁光
筋トレは体力向上、健康増進、美しい体型の獲得など多くの利点を提供しますが、モチベーションを保つことは容易では...
-
トレーナーコラム
生活の質が結果に繋がる
2017.06.21 Written by 田村 繁光
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました...
-
トレーニング
スクワット200kgに挑戦しました
2020.05.20 Written by 田村 繁光
スクワット200kgに挑戦しました!担いだ瞬間から、「ダメかも…」と弱気になった時点で既に勝負ありました。。。スト...
-
トレーナーコラム
自己投資のススメ
2017.11.10 Written by 田村 繁光
手軽に早く自己投資をしようと思うと僕は読書をオススメします。 本を読まないのは目が見えないのと同じと聞いたこ...

