健康ブログ
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
トレーナーコラム
2021.04.26
先日は毎月恒例のお勉強。
他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。
今の時代、インターネットやSNSなどの普及で情報過多の時代なので、たくさんの情報が思う存分にたくさん入ります。
.
その中で僕が大切だと思っている事が、「頭の中を常に整理しておく」という事です。
頭の中が整理できないって言うのは、まんま部屋の整理ができないって状態ですよね。
パーソナルトレーニングで大切だと思っている事の一つが、説明のわかりやすさです。
.
頭の中を整理する方法はいくつかありますが、お客様を担当するトレーナーが心がけたい事を健康屋のスタッフ全員が実践しているからこそ、継続的に運動を続けて目標に到達する人が多いのではと思います^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
成果を出す為に込められた思い
2019.02.27 Written by 田村 繁光
健康屋倉敷店のトレーニングブースです。 「自分はなにをしに来たのか」という目的意識を思い出させる為に、トレー...
-
日常
何にお金を使うと良いかを教えてもらいました
2020.09.16 Written by 田村 繁光
Tシャツとマスクをいただきました。 どちらとも使う頻度が高いので、本当にありがたいです♪ 何にお金を使...
-
トレーナーコラム
生活の質が結果に繋がる
2017.06.21 Written by 田村 繁光
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました...
-
日常
手軽に取り組めるウォーキングはオススメ
2020.10.12 Written by 田村 繁光
運動を始めるのに、心地よい気温になってきましたね。これから冬にかけて、どんどん寒くなっていくの...
-
日常
アジアチャンプと世界チャンプのコラボセミナー
2018.06.17 Written by 田村 繁光
昨日はフィジークのアジアチャンプ長谷川さんと、世界チャンプの佐藤さんのコラボセミナーに参加してきました。 自...
-
トレーナーコラム
一貫性を持つ
2018.05.23 Written by 田村 繁光
先日のブログでアメリカ人は筋肉がつきやすいと思っていたと書きましたが、日本人もきちんとした方法を用いれば身体...