健康ブログ
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
トレーナーコラム
2021.04.14
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気にならないという方、特に女性に多いと思います。
筋トレ初心者の方が自己流で筋トレをすると、本来付けたくない部位に筋肉が付いてしまい筋肉が太くなったと感じる事があります。
.
「筋トレ女子」というワードがあるように、筋トレは正しいフォームでしっかりやり抜くことで、引き締まった体型になります。
正しいフォームで行うのは、狙った筋肉に効かせるためだけでなく、怪我をしない為にもとても重要なポイントになります。
.
体脂肪の量が多くなってしまっている人は、食事の見直しも行いましょう。
筋トレ×食事管理がダイエットやボディメイクの王道です(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダイエットの停滞期の乗り越え方
2020.10.13 Written by 田村 繁光
ダイエットを始めてしばらく経過すると、急に体重が減らなくなる「停滞期」に悩まされる事がよくあります。 停...
-
ダイエット
仕事で一番大切な事
2018.03.09 Written by 田村 繁光
最近毎日食べているモモ肉とアスパラの炒め物です。 フライパンを使いますが油は一切使わず、塩コショウで炒めるだ...
-
ダイエット
摂取カロリー<消費カロリー
2018.04.10 Written by 田村 繁光
先日食べたビュッフェの内容です。 ボリュームは多いですが、揚げ物などの太りやすい食品は避けて摂りました。 ...
-
トレーニング
筋トレメニューを作るポイント
2021.10.10 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な体を築くために不可欠な要素ですが、適切な筋トレメニューを作成することは重要です。 ...
-
トレーナーコラム
大会を終えてから
2018.06.25 Written by 田村 繁光
マッスルマニア・マイアミ大会終わりまして、結果は残念ながら順位がつきませんでした。 出場予定の大会が中止にな...
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...