健康ブログ
反復性の原則|継続は力なり
トレーナーコラム
2021.02.21
トレーニングの原則の中に「反復性の原則」というものが存在しています。
トレーニング効果を出すためには、どんなに質の高いトレーニングでも数回やっただけで効果は現れません。
.
継続は力なり…トレーニングは継続的に反復して継続することで、行うことでより大きな効果が得られるという原則を「反復性の原則」といいます。
.
また、適切にトレーニングして体力や筋力が向上しても、やめてしまえば元に戻ります。
トレーニングは身体を動かすことで筋肉を鍛えるものですが、身体がどういう仕組みかを理解しておく事で効率的にカラダづくりできます。
.
KENKOUYAでは楽しくトレーニングを続けていただけるように、無理がないトレーニング内容をご提案させていただきます(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレする時にはシューズは必要?|安全性と効率について
2020.03.27 Written by 田村 繁光
気温が上がるにつれて多くのお問い合わせをいただいております。 お問い合わせの際にシューズは何が良いかと度々聞...
-
トレーナーコラム
人工甘味料の特徴|メリットとデメリット
2021.10.05 Written by 田村 繁光
人工甘味料は多くの加工食品や低カロリー飲料で見かける成分で、砂糖の代替品として利用されています。 専門家の視...
-
トレーナーコラム
寒い方が痩せやすい!冬にダイエットしやすい理由
2020.01.06 Written by 田村 繁光
冬は太りやすいとイメージを持ちやすいです。 寒いと脂肪を溜めやすくなるというイメージが先行してしまいますが、...
-
トレーナーコラム
ダイエットは糖質制限かカロリー制限
2019.12.27 Written by 田村 繁光
先日、スシローで単独ランチをしました。 え!田村さんダイエット中なのに、炭水化物食べていいんですか?!! ...
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
2021.07.05 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行...
-
トレーニング
集中力って大事
2018.06.18 Written by 田村 繁光
倉敷店での筋トレ風景です。 バーベルとダンベルとベンチさえあれば一通りの事ができます。 筋トレ中は集中力が...

