健康ブログ
餅は餅屋のパーソナルトレーニング
トレーナーコラム
2021.01.11
専門家や偉人の考え方や言葉に、いつでもどこでも触れることができる事ですね。
また、本を読むと想像力が高まったり、ストレス解消にもなるそうです。
読書後の心拍数や筋肉の緊張状態からストレスを計測した結果、ストレスが大幅に減少することがある研究でわかったそうです。
これは、あらゆるストレス解消法の中でもダントツの数値だそうです。
ただ、注意しなければいけないのは理解したつもりになってしまうという点です。
ドイツの実験で、一時間後にはだいたい50%を忘れるという結果があるように、読んだらすぐに実践しないと忘れてしまいます。
また、本を読んで知ったからといって、すぐにそれが完璧にできるわけではありません。
ダイエットや健康の豆知識の情報は世間に溢れていますが、情報に触れたらまずは行動しなければいけませんね。
「餅は餅屋」だという言葉があるように、物事には専門家がいて、それぞれの専門家に任せるのが一番であるということのたとえです。
そんな教訓を伝えているのが、「餅は餅屋」ということわざです。
ダイエットや健康づくりも、自己流で痩せにくい体質になってしまったり、体調を崩してしまう事がないように、まずは専門のパーソナルトレーナーにご相談ください(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
太ももが太くなってしまう原因 スッキリ美脚を目指す方法
2022.09.26 Written by 田村 繁光
太ももが太くなることは、多くの女性にとって共通の悩みです。 しかし、太ももの太りには様々な原因が関与していま...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者におすすめ基礎知識|負荷の設定
2021.07.20 Written by 田村 繁光
筋トレをする際にはいくつかのポイントがありまして、その一つが「負荷の設定」です。トレーニングを始めるときは、...
-
トレーナーコラム
運動を始めたい気持ちをもう一歩後押しするには
2021.08.30 Written by 田村 繁光
運動を始めることは、健康な生活を築く上で非常に重要ですが、最初の一歩を踏み出すことは時折難しいものです。 し...
-
トレーナーコラム
ダイエットの成功に導く5つのやめるべき習慣
2023.07.23 Written by 田村 繁光
ダイエットを成功させるためには、ただカロリーを減らすだけではなく、健康的な習慣を身につけることが重要です。 ...
-
トレーナーコラム
器具を使わずにできる背中トレーニング&背中体操
2020.03.12 Written by 田村 繁光
自分からは見えにくいからこそ意識が薄い背中の部分で、背中までケアする人は「美意識が高い」と好印象を受けやすい...
-
トレーナーコラム
スクワットを続けているのに瘦せない3つの要因
2023.08.22 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! KENKOUYA代表のパーソナルトレーナー、田村です! 今日は頑張ってスクワットを続けているにも...