健康ブログ
周りの支えが大きい時
日常
2017.02.16
バレンタインのチョコレートたくさんいただきました♪
他にもたくさんあったのですが、
ガマンできず即食べてしまうという過ち、、
気持ちだけでも嬉しいのに、心がこもった内容のお手紙や
ご配慮いただいきプロテインをいただき感激です。
人間、なんでもスムーズに上手くいっている時って
周りの支えが大きい時だと思っています。
僕はそれを高校野球をやっている時に学びました。
昨日も23時まで予約がビッシリ、
帰って2時過ぎまで内勤をしてましたが、
カラダもバリバリに元気です!
忙しいの最高!さぁ今日もテンション振り切っていきまーす♪
皆さん、風邪をひかないように気をつけてくださいね。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
名刺変えました
2016.02.26 Written by 田村 繁光
名刺を新しく変えました。 初めて名刺を持ったのは20歳の時ですが、 なんとなく師匠と同じデザインで、 資格と...
-
日常
優秀なトレーナー
2016.08.17 Written by 田村 繁光
マッスル&フィットネスに前田トレーナーが載ってました! ベストボディ広島大会グランプリの時のやつです(^^) ...
-
日常
目標は紙に書いてやる気をキープしましょう!
2020.02.04 Written by 田村 繁光
紙に書くという事は、いたってシンプルで簡単なのですが、紙に目標や行動表を書いて見直すようにすると自身の行動を...
-
日常
コンテスト対策
2016.10.13 Written by 田村 繁光
最終調整で仕上がり順調です。 あとは課題であったアウトラインの細さの解消と水分調整でカットを出します。 ...
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
日常
どんな選択でも
2018.10.03 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わって トレーニングを再開しました。 誰しもが、何かしらの目標、目的。 があると思いますが ...