健康ブログ
指導者として大切なこと
日常
2017.02.05
先日、知り合いの社長さんに
ホームページについてのセミナーに参加してきました!
今のメインのホームページを改訂中でして、
タイムリーな情報をいただき大変勉強になりました。
セミナーに参加すると指導側の大切な点に気付きます。
まず会話の中で、誰の為に喋っているか、
自分が喋りたいからではなく視聴者が知りたい事を
喋ってくれるので引き込まれます。
世間話も大切ですが、それだけでプラスにはなりません。
トレーナーも世間話にプラスして
専門的な知識があり、カラダづくりや
仕事にも役立つ話をしてくれる人の方が
重宝されるのは当たり前です。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
気分アップ
2017.12.26 Written by 浅野 陵介
靴がお好きなお客様が 新しい靴を買ったみたいで 見せて下さいました☺️ 素敵な靴です❤️ 新しい靴は気...
-
日常
忙しい人ほど
2018.12.14 Written by 浅野 陵介
今の時期 仕事やクリスマス、忘年会、などなど 大忙しの方が沢山おられると思います。 気付いたら あっという...
-
日常
今日も一日
2018.03.25 Written by 浅野 陵介
今日お客様から 浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ ...
-
日常
理想体型を目指しましょう
2018.03.17 Written by 田村 繁光
3月に入ってまだ筋トレを1日しか休んでません、オーバーワーク上等です! 毎日の積み重ねで自分が成り立っていると...
-
日常
岡山店オープン一年過ぎて
2019.03.06 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の星島トレーナーです。 空き時間は熱心に筋トレ頑張っています。 小坂トレーナーもデビューしてか...
-
日常
妄想
2020.02.01 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました♪ お客様から頂いたものを食べたり 使ったりする時って (もちろん、お客様だけでなく ...


