健康ブログ
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
トレーナーコラム
2020.10.29
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。
普通のスクワットとは異なり、片足ずつで行う動作で、お尻の筋肉と太ももの筋肉を効率良く鍛える事ができます。
レッグランジはヒップアップ、足痩せ、ダイエット効果が期待できます。
また、歩行動作や階段の上り降りの動作、走る動作のパフォーマンスの向上に繋がります。
【レッグランジのやり方】
①足を前後に開いて立つ
②両手は腰に構える(スタートポジション)
③胸を張って顔はずっと前を向いておく
④身体を真下に下げる
⑤スタートポジションに戻る
⑥逆足でも同じ動作を繰り返す
スクワットのように高重量は扱うことは多くありませんが、片脚ずつトレーニングので両足の筋力発揮はスクワットよりも高くなります。
レッグランジのフォームで注意してほしいポイントは、胸は常に張っている状態でトレーニングを行うこと。
背筋が曲がってしまうと重心が変わってしまい、太もも前後の筋肉を上手く刺激できなくなってしまいます。
レッグランジを行う際は、常に正しい姿勢を意識するようにしましょう。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
筋肉をつけるうえで必要なタンパク質
2020.12.17 Written by 田村 繁光
人のカラダの約20%はタンパク質からできていて、残りは水分が約60%、脂質が約15%、ミネラルが約5%で成り立っていま...
-
トレーニング
マッチョはタンクトップ
2018.08.11 Written by 田村 繁光
先日はセッションの合間に筋トレ。 珍しくタンクトップを着てみたのですが、肩まわりが動かしやすくなるのでマッチ...
-
トレーナーコラム
足元からの美しさを手に入れる太りにくい脚の作り方
2024.04.13 Written by 田村 繁光
今回は、太りにくい脚の作り方について詳しく解説していきたいと思います。 多くの女性が理想とする脚を手に入れる...
-
トレーナーコラム
三日続けて
2017.11.11 Written by 田村 繁光
~健康増進・体づくりに関する製品・サービスが一堂に集まる健康産業展~ウェルネスライフEXPO最終日。 国内でトッ...
-
トレーナーコラム
健康づくりの為の運動習慣を阻む3つの誤解
2023.02.02 Written by 田村 繁光
年齢を重ねれば重ねるほど、健康づくりにおける運動は重要な要素で、いつまでも活力的に生活するために必要な体力の...