健康ブログ
自炊のメリット
ダイエット
2020.10.27
外出を控えている方は、自炊の頻度が増えた方も多いのではないでしょうか。
僕の場合は、飲食店がテイクアウトを次々始めたので、買ってくることも増えましたが、自炊することも多いです。
自炊の頻度が上がってくると、味付けが似たものが増えますね(汗)
理由は簡単で、料理のバリエーションが少なくなっているのが原因です。
肉をソテーして食べる事が多いので、塩コショウばかりでしたが、今回は特製ソースを作ってタンドリーチキンに挑戦しました♪
男料理は飽きやすいですが、味付けを変えるだけでマンネリ解消できます。
自炊のメリットは、食費を抑える事ができたり、栄養コントロールがしやすいのが特徴です。自炊をあまりしない方は、ぜひ自炊に挑戦してみてください(^ ^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
歯磨きと同じように
2019.05.23 Written by 浅野 陵介
ダイエットしなきゃーて友達や周りの方から よく耳にします あなたにとってダイエットてどんな存在ですか? き...
-
ダイエット
栄養面も調理面も万能な卵のススメ
2019.05.05 Written by 田村 繁光
卵は日頃からよく食べられていますが、実はその万能さや栄養価の高さから、「スーパーフード」と言われるそうです。 ...
-
ダイエット
絞れてきました!
2017.09.21 Written by 田村 繁光
大会まで残り1ヶ月。減量入ってから10日ほどですが、もう結構絞れてきました。 上手くいってると勢いがついて楽しく...
-
ダイエット
体重10kg減を達成!
2019.01.12 Written by 田村 繁光
週2回ペースで4ヶ月お越しいただいてる20代女性の方、体重10kg減を達成しました♪ 全く運動習慣なく、モチベーション...
-
ダイエット
リバウンドする原因は?|健康的なカラダをつくるには
2021.02.23 Written by 田村 繁光
健康的なカラダの定義は人によって少し異なるものだと思っています。また、人によって健康的なからだづくりの方法は...
-
ダイエット
攻めと守り
2017.05.09 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーのクライアント様から熊本のお菓子の土産をいただきました。ダイエット中にお菓子を食べたくな...