健康ブログ
野菜を最初に食べると良い理由
ダイエット
2020.10.18
外食に出かける際は、なるべくサラダを頼んで最初に食べるようにしています。
野菜を最初に食べると良い一番の理由は、野菜に「食物繊維」が含まれているからです。
生の野菜を食前に食べることで野菜の食物繊維が胃や小腸で広がる事で、急激は血糖値の上昇を防ぐことができます。
血糖値が上がることで、インスリンというホルモンが分泌されます。
インスリンには、血中の糖分を脂肪に換えて身体に溜め込む働きがあるので、ダイエットや健康管理の為にサラダを食べるのはかなり有効です。
また、野菜は噛み応えがあるので、よく噛んで食べることで満腹を感じる満腹中枢を多く刺激され、少ない量でもお腹いっぱいだと思えるようになります。
その為、ドカ食いや食べ過ぎを抑制することに繋がり、ダイエットに効果的です。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
美味しく朝ご飯を食べて一日をスタートしましょう
2020.03.19 Written by 田村 繁光
いつかの田村の朝ご飯です。 朝ごはんを食べないようにして1日の総カロリーを抑えて肥満防止をする方法があったり...
-
トレーナーコラム
運動前のコーヒーはダイエット効果大
2020.10.24 Written by 田村 繁光
コーヒーを運動前に飲むと、ダイエット効果が期待できるという報告があります。 コーヒーにはカフェインが含ま...
-
ダイエット
こんなこと言われたことありませんか??
2018.02.08 Written by 浅野 陵介
ダイエットや筋トレをしてる って周りの友人や職場の人に発言した時 "筋トレなんかして何目指してるの?" とか...
-
ダイエット
何にでも当てはまる
2019.12.06 Written by 浅野 陵介
この前、教えて頂いた 美味しく胸肉を作る方法。 やってみました!! 我ながらまずまずです♪笑 出来れば...
-
ダイエット
ライザップのサラダチキンはダイエットに最適!!
2020.04.10 Written by 田村 繁光
低カロリー高タンパクで、そのまますぐに食べられる手軽さから、スポーツをする人やダイエッターから絶大な支持を受...
-
ダイエット
これからダイエットを始める方へ
2020.12.18 Written by 田村 繁光
ダイエットをしようと決意して、まず何をしようかと考えた時に、理想の体型の人がやっている事を真似してやってみよ...