健康ブログ
脂っこい食事を意図的に避けるには
トレーナーコラム
2020.10.14
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。
中にはほかにレタス、トマト、シェイクシャック自家製のソースがたっぷりトッピングされていて、パテまでもがジューシーで美味しいので、一度食べるとクセになります。
そんなシェイクシャックハンバーガーのカロリーはシングルが451kcal、ダブルが696kcalとかなり高カロリーです。
あまり食べすぎると体に悪いことは分かっていても、油を使った食べ物はどこか中毒性があって、病み付きになります。
脂っこい食べものはどれも美味しい理由が、
油脂に旨味があるとか、摂取は脳内に快楽を与えるなど言われます。
油脂がおいしく感じる理由にはもう1つあります。それは身体に必要だからという事。
人間の身体は不思議なもので、身体に必要なものをおいしく感じるようにできています。
たとえば、酸味の利いたレモンは普段食べてもさほどおいしいと思いませんが、運動をした後のレモンは甘くおいしく感じます。
これは、レモンに含まれるクエン酸が筋肉の疲労回復を促進するからです。
同じように脂肪がおいしいと感じるのは、単純に身体が欲しているという証拠です。
ダイエット中など、脂っこい食事を意図的に避けるには、こまめに食事を摂るようにして飢餓状態を作らない事がオススメです(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
食事はこまめに摂るのがオススメ
2020.09.30 Written by 田村 繁光
田村の本日のランチです。 倉敷店の近くのファミマはたまに行って、食材をゲットしています。 今日は鮭おに...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみを治すと痩せる!筋トレ前には骨盤リセットをオススメする理由
2022.08.06 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみがあることで体重が増えやすくなってしまったり、肩こりや腰痛になってしまうリスクが高まってしまいま...
-
トレーナーコラム
情報発信について
2017.05.30 Written by 田村 繁光
毎日更新しているブログですが、たくさんの方にホンモノ志向のカラダづくりや、元気が出るような内容をお届けできれ...
-
ダイエット
ダイエットは食事制限ではなく食事選択
2021.08.21 Written by 田村 繁光
久しぶりに蕎麦を食べました。蕎麦の主成分はお米やパンと同じく炭水化物なので、いわゆる糖質を抑えたダイエットす...
-
トレーナーコラム
フィットネスの効果を出すための身体の専門家のアドバイス
2022.07.03 Written by 田村 繁光
フィットネスを継続して効果を出すことは、健康的な生活を維持し、目標を達成するために不可欠です。 しかし、多く...
-
トレーナーコラム
あなたの身体が重い原因は?
2020.11.02 Written by 田村 繁光
なんとなく身体がいつも重だるく感じる時は、みんなそれぞれあると思います。 身体のだるさは、疲れ以外にも様...

