健康ブログ
脂っこい食事を意図的に避けるには
トレーナーコラム
2020.10.14
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。
中にはほかにレタス、トマト、シェイクシャック自家製のソースがたっぷりトッピングされていて、パテまでもがジューシーで美味しいので、一度食べるとクセになります。
そんなシェイクシャックハンバーガーのカロリーはシングルが451kcal、ダブルが696kcalとかなり高カロリーです。
あまり食べすぎると体に悪いことは分かっていても、油を使った食べ物はどこか中毒性があって、病み付きになります。
脂っこい食べものはどれも美味しい理由が、
油脂に旨味があるとか、摂取は脳内に快楽を与えるなど言われます。
油脂がおいしく感じる理由にはもう1つあります。それは身体に必要だからという事。
人間の身体は不思議なもので、身体に必要なものをおいしく感じるようにできています。
たとえば、酸味の利いたレモンは普段食べてもさほどおいしいと思いませんが、運動をした後のレモンは甘くおいしく感じます。
これは、レモンに含まれるクエン酸が筋肉の疲労回復を促進するからです。
同じように脂肪がおいしいと感じるのは、単純に身体が欲しているという証拠です。
ダイエット中など、脂っこい食事を意図的に避けるには、こまめに食事を摂るようにして飢餓状態を作らない事がオススメです(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
「血液中の中性脂肪を減らす」効果あり|魚に含まれる栄養素
2020.03.15 Written by 田村 繁光
夜の外食や、仕事での会食など、夕食を何を食べようか困る方、もしくはタンパク質の補給が肉に偏ってしまっている方...
-
トレーナーコラム
筋力低下を防ぐ!シニア世代は必見の運動習慣がもたらす効果
2024.12.04 Written by 田村 繁光
年齢を重ねるとともに日常生活の中で身体が重く感じたり、階段を上がるのがしんどいなどの理由は筋力や柔軟性が低下...
-
ダイエット
一気に春らしくなってきましたね!
2021.03.04 Written by 田村 繁光
40代の男性のお客様から関西のお土産をいただきました♪点心の皮は主に小麦粉なので炭水化物、肉からはたんぱく質、...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーの仕事の魅力
2018.10.03 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの仕事をしていて一番嬉しい事は、お客様の人生を変える程の指導や影響を与える事ができた時...
-
トレーナーコラム
ダイエットの近道を学ぶには
2020.08.13 Written by 田村 繁光
どの分野でも言えることですが、「型」を学ぶことから入るのが正攻法です。 型とは、規範となる方式のことをい...
-
トレーナーコラム
筋トレ女子が急増中
2020.09.23 Written by 田村 繁光
近年、女性たちの間で筋トレブームが起きていて、芸能人やモデルを中心に、テレビや雑誌、SNS上で筋トレに励む女性を...