健康ブログ
「毎日がもっと楽しくなるサポート」を目指して
トレーニング
2020.10.03
先日、人気店のパーソナルジムにお邪魔してサービスを受けてきました。
お出迎え、アテンド、サービス内容など、受けてみると、自分はもっとこうした方がいいなとか、お客様はこう思うかななど、自分に置き換えて振り返りができます。
他の業種のサービスでもそうですが、サービスの基準が高いお店でサービスを受けるようにしていると、自然と自分の基準が高くできるので、より質の高いサービスが提供できると昔から考えていました。
「毎日がもっと楽しくなるサポート」が弊社が大切にしている価値観です。
心も身体も健康になる事で、毎日がもっと楽しくなるはずです(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
最小の労力で成果を出す
2018.06.12 Written by 田村 繁光
18歳の時には40kgを10回するのがやっとでしたが、今では100kgをこの通りです。 重いウエイトを持ち上げようと思ったら...
-
日常
目的は様々
2019.02.09 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思います。 トレーニングを続ける理由は 過去の自分を越えるため。 よ...
-
日常
田村の指導風景
2017.08.22 Written by 田村 繁光
昨日は1年以上、僕の指導を受けてくださっている方のパーソナル風景。体調が良くなかったので、スクワットの体重バラ...
-
日常
没頭すると可能性が上がる
2018.06.15 Written by 田村 繁光
空き時間はなるべく本を読むようにしているのですが、最近読めてなかったので読みたい本を車の助手席に集合させたこ...
-
日常
寒すぎる。。
2018.01.22 Written by 浅野 陵介
今日凄く寒かったですね💦 雪も降りました。 遠くからお越し下さるお客様は特に お車の運転にはくれぐれもお気...
-
日常
なりたい自分にマインドを変革する
2020.07.17 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方にお誘いいただき、食事に行きました。 ありがとうございます。 プライベートの食事...

