健康ブログ
フィットネスジムに通っている人が多い国のランキング
トレーナーコラム
2020.09.18
近年は、健康ブームでフィットネスクラブを利用する人が多くなっていますね。
今日は世界でフィットネスジムに通っている率が高い国のランキングをお伝えします!
この情報はIHRSA (世界最大のフィットネスクラブ協会)の調査結果からです。
韓国 参加率:7.29%
イギリス 参加率:14.72%
カナダ 参加率:15.32%
アメリカ 参加率:18.68%
日本 参加率:3.35%
こう見ると、日本はまだまだ参加率が低いのがよくわかります。
より多くの方にフィットネスに価値や興味を知っていただけるように、引き続き熱量高く頑張って参ります♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
アクティブな生活がもたらす2つのアンチエイジング効果
2022.11.30 Written by 田村 繁光
年齢を重ねると、肌の老化や筋力の減少、代謝の低下などのアンチエイジングに関連した問題が増えてきます。 しかし...
-
トレーナーコラム
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
2019.10.25 Written by 田村 繁光
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。 審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行...
-
トレーナーコラム
タイパ重視で最大の結果を得るパーソナルトレーニングの活用法
2024.05.22 Written by 田村 繁光
現代社会では効率性と生産性がますます重視されるようになっていて、限られた時間の中で最大の結果を出すためには、...
-
トレーナーコラム
プロフェッショナルとは
2018.04.03 Written by 田村 繁光
先日撮った写真です。 絶賛減量中、ぼちぼち体脂肪が落ちてますがまだまだベストではありません。 筋肉量を落と...
-
トレーナーコラム
梅雨の時期に多い体調不良と対策
2024.06.22 Written by 田村 繁光
梅雨は雨と曇りの日が続く時期のことですが、日本を含めたアジア圏内の広い地域で高温多湿な環境の地域で発生する季...
-
トレーナーコラム
トレーニング中の肩と腰の違和感や痛みへの対処法
2023.10.10 Written by 田村 繁光
朝晩が少し寒いかな?と思う日もあれば、日中も涼しくなってきましたね♪ カラダを動かすのに最適な気温になってき...

