健康ブログ
挨拶から違う
日常
2016.12.21
昨日は急遽出た空き枠で肩トレと腕トレ!
僕自身も飲み会や忘年会も多いですが、
すべて参加して深夜まで飲んで仕事して
合間でトレーニングしてます。
トレーニングの頻度を週5回だったのが
週3回程度に減らしていますが絶好調です♪
レベルの高い人は挨拶から違うっていつも思っています。
自分がサービスを受ける際に、
店主が冴えない表情だったり、ボソッと喋ったり、
目が合わなかったりだと基本的に
もう二度とその店には行きません。
良い店には良い人が集まりますし、
気持ちの良い、スポーツマンらしく元気で
アクティブな店の雰囲気を作りたい。
だから自分はどこに行っても恥ずかしくない、
一流である挨拶を心がけています。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
頑張っている人
2016.03.23 Written by 田村 繁光
田村の後輩がカッコ良くなりたいとの事でトレーニングに来ています!! 肩を見てください、早速肩の筋肉が発達してき...
-
日常
時間の使い方
2015.12.27 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方からお歳暮でワインをいただきました。 ワイン好きなので、プロテインをいただくぐらい嬉しい...
-
日常
田澤トレーナー
2019.02.01 Written by 浅野 陵介
仕事が終わってジムに行ったら 田澤トレーナーとばったり! 自分自身の身体を鍛えてる実践者。 が良いトレー...
-
日常
コロナ感染予防対策をバッチリ行ってます!
2021.08.28 Written by 田村 繁光
KENKOUYAは、完全個室ジムなので密集・密接・密閉の「三密」になる心配がありません。スタッフの手洗い・うが...
-
日常
自己コントロール
2019.01.27 Written by 田村 繁光
鳥越トレーナーです← 倉敷店の勤務にも慣れて、空きがある時間にはバリバリ筋トレしています。 今年の目標に向...
-
日常
経験に基づく
2016.12.05 Written by 田村 繁光
田村特製の増量メシです。 減量期間からの移行期は全然食べ物が入りませんでしたが、 かなり量を食べれるよう...