健康ブログ
忘年会対策
日常
2016.12.08
忘年会シーズンですね!
忙しい時期にも関わらずスケジュールを調整して
お越しくださっている方がたくさんいます。
毎年、年末年始は痩せたいとか太ったら駄目だって
強く思っている人でも思ったような成果が出ない方が多くいますが、
昨年は維持できた方が大半でした♪
今年もクライアントさん達の体型はバッチリ食い止めます。
食事ばっかり思っている方が多いですが、
実は質の良いワークアウトや睡眠時間もかなり大切です。
前もって先手先手を打てる人の割合がどれだけ少ないことか。
僕は飲みに出たらなるべくハイボールと肉、
酔っ払っても食生活は崩さないようにしましょうねー!!
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
神戸に来ています
2018.03.25 Written by 田村 繁光
岡山店での撮影です。 倉敷店と同様で完全個室でマンツーマンでのトレーニングが指導受けられます。 僕は昨日今...
-
日常
更に更に
2019.09.05 Written by 浅野 陵介
色んな部屋がありますが この部屋はこのお客様好きそうだなぁ~♪ とイメージするのが好きです♪ ただ、僕とし...
-
日常
毎日がもっと楽しくなる筋トレの7つの効果
2022.06.12 Written by 田村 繁光
筋トレには筋肉をつける以外にもさまざまなメリットがあるので、どのような効果をきちんと把握した上で、目的とする...
-
日常
言葉のちょいす
2018.11.26 Written by 浅野 陵介
浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ お客様がヤル気...
-
日常
高重量ではなく高負荷
2016.03.14 Written by 田村 繁光
先日、友人からの紹介で3人同時にトレーニング指導を行いました。 ウエイト目一杯かけたわけではありませんが、 ...
-
日常
初心
2016.02.24 Written by 田村 繁光
私事ですみません、一週間ほど紛失していた時計が昨日見つかりました← この時計は20歳でパーソナルトレーナーとし...