健康ブログ
地域No.1
日常
2016.11.11
カラダが重いな〜って時でも、筋トレするとカラダが軽くなります♪
減量中よりトレーニングに費やす時間を短くして体軸を整えたり、
食事やサプリメントの量を変えて取り組んでいますが、
重量がはるかに持ち上がります。
僕の減量スピードが早い事、
停滞しない事や細いカラダでも重量が持ち上がるのか、
それには今まで本場アメリカで学んできた事や
コンテスト出場の為の経験で独自の方法を実践しているからです。
自分自身のボディメイクはモチロン通過点、
コンテストで賞を獲ったり、年間売り上げがいくらとかも通過点です。
自身の研鑽は欠かさず引き続き地域No.1、
どこに行っても通用するトレーナーであり続けるように頑張ります。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
スタイルが良いだけで得をする
2019.11.04 Written by 浅野 陵介
食事もトレーニングも やってる時は 苦しいと感じる時の方が多いです。 実際 好きなものを自由に気にせず食べ...
-
日常
令和
2019.05.01 Written by 田村 繁光
田澤くんがパツキンに! 連休中に友人の結婚式があるらしく、なにやら金髪で催しをするのでしょうか。^_^ 負荷を...
-
日常
日焼け
2017.06.09 Written by 浅野 陵介
梅雨入りしたらしいですが最近日差しが強いですね。 その日差しを利用して 少し焼いてはいるんですが お肌のケア...
-
日常
ゴルフを本格的に始めました
2020.07.25 Written by 田村 繁光
今年からゴルフを本格的に始めました。 最初はボールが真っ直ぐ飛ばなかったのですが、少しずつですが真っ直ぐ...
-
日常
田村の背中
2017.02.27 Written by 田村 繁光
久しぶりに背中を確認。 脂肪が全体的に少しついてるのですが、 凹凸がまだまだあります♪ 目に見える箇所ばか...
-
日常
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23 Written by 田村 繁光
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。 計画を立てて勉強するこ...