健康ブログ
筋トレの間隔のベスト
日常
2016.11.04
男性クライアントの方からハワイのお土産をいただきました!
久しぶりにチョコレートを食べたのですが、やっぱり美味しいですね♪
健康屋では週に2回筋トレがベストであるとご案内しています。
理由は筋肉の回復時間と照らし合わせて、
回復した頃にすぐ筋トレをした方が効率的である事と、
間隔を空け過ぎない事によってモチベーションの低下を防げるからです。
同業者ならこれくらいの事は教えてもらわなくても
少し考えるだけでわかる事ですが、
僕のブログを見て勉強して実践している方々がいます。
業界の末端のレベルの向上に貢献できて嬉しいです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
アスリートからの学び
2017.12.15 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお土産をいただきました。 バトンの選手の方で、幕張で全国大会があったそうです。 指導を...
-
日常
過去の経験
2017.09.15 Written by 浅野 陵介
本日の腹筋チェック✅ ここまでなるのにシンドかったと 言われれば、多少なりシンドかったですが 僕...
-
日常
今年ラストの出勤
2019.12.30 Written by 浅野 陵介
本日で浅野の仕事納めでした。 まだ1日残ってますが 365日間 あっという間でした。 いいことも失敗してしまっ...
-
日常
ヒップアップの流行
2018.06.03 Written by 田村 繁光
業界では超有名な岡部友さんの本です。 筋トレ女子の中では、ヒップアップが1つの流行になっています。 . 僕はヒッ...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...
-
日常
やろうとする覚悟
2017.03.30 Written by 田村 繁光
東京で24時間営業のエニタイムフィットネスでトレーニングした時です。24時間営業だったら、生活スタイルに合わせて時...