健康ブログ
読書から学ぶ
日常
2016.10.31
自分自身の業務とコンテストに向けた
ボディメイクの為、購入しているメールマガジンの他に
本を読む余裕が本当になかったので久々に本を買って読めました。
本は好きで、昨年は月間10冊以上は読むようにしていたぐらいです^_^
特に堀江さんの本は感情論抜きで、
正論というか共感できる内容なので著書はなるべく読んできました。
最近、本を読んでも頭に入らないくらい他で頭がいっぱいでしたが、
自分自身の成長の為にスケジュールに
余裕を入れて読書を習慣にしようと思います。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
場所で運動効果を引き出す
2015.11.29 Written by 田村 繁光
関東地方を中心に24時間営業のフィットネスクラブがあります。 このジムはアメリカの企業で 世界22ヵ国に3000店舗以...
-
日常
どんな選択でも
2018.10.03 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わって トレーニングを再開しました。 誰しもが、何かしらの目標、目的。 があると思いますが ...
-
日常
人生やり残しなし
2018.02.06 Written by 田村 繁光
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。 その時は日本人は僕だけでした。 お隣、...
-
日常
KENKOUYAで大切にしていること
2021.05.08 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーがスタッフルームで本を読んでいました。身体や健康に気をつけている人は口に入れ...
-
日常
お酒いただきました♪
2017.05.01 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお酒をいただきました♪田村はお酒飲みますが、減量中なので徹底してなるべく飲まないようにし...
-
日常
苦手だからこそ
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプではないです。 だか...