健康ブログ
経験に学ぶ
日常
2016.10.28
先日、久々の長ズボンデビューしました♪
長い方がスタイリッシュに見えて良いなぁ
なんて自分で勝手に思ってます(笑)
今まで自分なりに経験に投資してきましたが、
情報はネットや本で集めるのでなく
僕はなるべく実物に触れるようにしています。
なぜ同じような内容を学ぶのに
わざわざお金をかけて学びに行くのかというと、
五感を使って学べたり、集中して学べたり、
刺激をもらえたりするからです。
モチベーションが低い時には、
元気や勇気をもらえたりしてモチベーションアップになります。
おすすめ記事
-
日常
一言で
2019.11.07 Written by 田村 繁光
たった一言の言葉で その人が救われたり元気が出たり ちゃんと気持ちを込めて 言葉にすれば伝わるはず。 同じ...
-
日常
トレーナーの仕事は元気を与える仕事
2019.05.29 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです。 いつもニコニコ運動指導をしています← トレーナーの仕事は元気を与える仕事で...
-
日常
店内から、、
2017.03.20 Written by 田村 繁光
お店から見た夕方の様子です。 下のラーメン屋がオープンしてからランチ時は 駐車場が混雑しますが、ピークを...
-
日常
お誘いを頂き
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
お客様からお誘いを頂きました。 お誘いを頂いて 意識してることは ”誘ってよかった。また誘いたい” と思っ...
-
日常
50代女性の方から大変嬉しい口コミをいただきました
2020.10.08 Written by 田村 繁光
先日50代の女性クライアントの方から大変嬉しい口コミをいただいたので、皆様にも共有させていただきます。 以下 ...
-
日常
応援されると頑張れる
2017.04.09 Written by 田村 繁光
クライアントの方から調味料をいただきました。 肉ばかり食べてるだろうから、味を変えてみてねとの事です。 嬉...